カテゴリー:月次祭文
-
◆七澤久子代表理事からのお話
重陽の御祭祀にご参列いただき、またオンラインでご視聴いただき、誠にありがとうございました。今朝、目を覚ましますと、朝日が窓から燦々と降り注いでおりました。宵の月ということもございます…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
改めましてこんにちは。本日は、ご遠方からご参集いただき、そしてオンラインよりご視聴いただき誠にありがとうございました。七澤前代表は、生前から想像力逞しく、多くの企画と、そして工夫を、…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
本日はようこそ、甲府の地にお越しいただきました。誠にありがとうございます。おかげさまで令和6年8月の11日、白川学館の祝殿建立十二周年を迎えることができました。
辿りますと、大震災…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
改めまして、こんにちは。今日はオンラインから「先祖供養月次祭」に御参列いただき、誠にありがとうございます。また、この会場に御参列いただきましたスタッフの皆様、誠にありがとうございます…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
皆さまこんにちは。今日は甲府の祝殿にお越しいただき誠にありがとうございます。
今年の元日、能登方面で地震がございました。実は6月4日の4時ぐらいから甲府では激しい雷の日でした。台風…
-
◆斉藤祝殿宮司からのお話
本日は、令和六年 白川学館 御田植祭にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。本年度も、甲府の祝殿にてご参列されました皆さま、オンラインからご参列されました皆さまとご一緒に、祭祀…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
こんにちは。本日は5月の月次祭にお越しいただき、誠にありがとうございます。皆さまここに入られる時に、お榊をご覧になりましたでしょうか。今年は新芽がすごく出ていまして、お榊の下の根っこ…
-
◆七澤久子代表理事からのお話 改めまして皆様こんにちは。今日は令和6年の卯月の月次祭にお越しいただき、またオンラインでご視聴していただきまして、誠にありがとうございます。皆さま、甲府に来られる車窓から、今日、桜の満開…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
皆さま、こんにちは。今日、皆さまをお迎えするときに、庭を掃き、水を撒いていましたら、ふとまにの里の空に大きな白鷺が心地良さそうに悠々と旋回し飛来してきました。素晴らしいと思います。あの…
-
◆七澤久子代表理事からのお話
改めましてこんにちは。皆さま、本日の甲府を囲む山々をご覧ください。北岳にも雪が積もっております。甲府は、一昨日は、晴天でございましたが、東京は雪でした。全国各地で天候はさまざまでござい…
注目記事

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...

◆令和7年6月号
2025年、6月のはふりきく。第65話「御師(おし)の家と七澤家の関係」
さて、御師の...



◆白川学館の学び
白川学館では「理」と「実」の学びによって、白川のおみちの学びを深めさせていただくシステム学...
ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.