新谷喜輪子一覧
-
白川だより(令和6年 5月4日号)
「皐月月次祭」明日開催です
一般会員向け「白川学館・はじめの学修」
『白川学館年祭』について
「白川学館ZOOM学修」~次回は修習会員さんと~
『…
-
白川だより(令和6年 5月4日号)
「皐月月次祭」 お申込み受付中
一般会員向け「白川学館・はじめの学修」
「神事と仏事による雅楽」 締切まであと4日
『白川学館年祭』について
「白…
-
4月から始まりました「はふりきく」、いかがだったでしょうか? 5月の第一回目は「一回一回の祓いの中に、必ず新しい発見がある」。毎朝の「はふりめく」が、あなたにお伝えしたいことがまだまだあると、よみがえります。こちらにアー…
-
白川だより(令和6年 4月27日号)
和学教授所コンテンツが追加されました
『皐月月次祭』へのお申込み受付中です
「神事と仏事による雅楽」 公演のご紹介
『白川学館年祭』について
「…
-
白川だより(令和6年 4月13日号)
『はふりきく(朗読)』 更新しました
一般会員向け「白川学館・はじめの学修」
「神事と仏事による雅楽」 公演のご紹介
『白川学館年祭』について
…
-
白川だより(令和6年 4月13日号)
『はふりきく(朗読)』を 追加しました
一般会員向け「白川学館・はじめの学修」
曜日ごとの「鎮魂石」をご活用ください
「はふりめく」其の四、其の五…
-
斉藤祝殿宮司による「はふりめく」の朗読を毎週一回お届けします。宮司のお声が耳から心地よい「はふりきく」です。こちらにアーカイブしていきますので、ご自身のタイミングでご視聴いただけます。ご活用いただけましたら、幸いです。
…
-
◆七澤久子代表理事からのお話 改めまして皆様こんにちは。今日は令和6年の卯月の月次祭にお越しいただき、またオンラインでご視聴していただきまして、誠にありがとうございます。皆さま、甲府に来られる車窓から、今日、桜の満開…
-
白川だより(令和6年 4月6日号)
「卯月月次祭」明日開催
一般会員向け「白川学館・はじめの学修」
曜日ごとの「鎮魂石」が電子祝殿に追加されました
「はふりめく」其の四、其の五特別セッ…
-
白川だより(令和6年 3月23日号)
『白川学館年祭』開催決定
「神事と仏事による雅楽」 公演のご紹介
朗読「はふりきく」は4月初旬配信です
オンライン「白川学館学びの場」~zoomで…
注目記事

◆白川学館の学び
白川学館では「理」と「実」の学びによって、白川のおみちの学びを深めさせていただくシステム学...



◆写し祝詞について
写し祝詞は、印刷技術が進歩していなかった時代に神官たちが先人の残された祝詞を記憶したり、...

ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.