新谷喜輪子一覧

  • 白川だより
    (令和7年7月12日号)

    白川だより(令和7年7月12日号) 「先祖供養月次祭」のご案内 「白川学館祝殿建立十三周年祭」 お申込み受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は修習会員さんと~ 「オリエンテーション学修・7月」~ZOOM…
  • 白川だより
    (令和7年7月5日号)

    白川だより(令和7年7月5日号) 本日「祓詞奏上ノ会」開催 「先祖供養月次祭」のご案内 「白川学館祝殿建立十三周年祭」お申込み受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は修習会員さんと~ 「オリエン…
  • 斉藤祝殿宮司の〈はふりめく〉朗読
    令和7年7月号

    ◆令和7年7月号 2025年、7月のはふりきく。 第67話「封印が破られた」  日本も、政治や経済において、いろんな意味で大きな転換期に来ていて、大切な時期を迎えています。150年のスパンでみますと、江戸時代の孝明…
  • 『令和七年 夏越大祓祭祀 祭文』

    ◆七澤清仁(datum group代表)さんからのお話 本日は、オンラインと祝殿でご参列いただき、誠にありがとうございます。外は酷暑となっておりまして、私も毎朝、自転車を漕いで汗だくになってここに来て、掃除は掃いてい…
  • 白川だより
    (令和7年6月28日号)

    白川だより(令和7年6月28日号) 明後日「夏越の大祓」開催 「祓詞奏上ノ会」のご案内 「先祖供養月次祭」のご案内 「白川学館祝殿建立十三周年 年祭」お申込み受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は一般…
  • 白川だより
    (令和7年6月21日号)

    白川だより(令和7年6月21日号) 「夏越の大祓」のご案内 「白川学館祝殿建立十三周年 年祭」お申込み受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は一般会員さんと 「オリエンテーション学修・7月」~ZO…
  • 『令和七年 水無月月次祭 祭文』

    ◆七澤久子代表理事からのお話 皆さま、こんにちは。今月も祝殿にお越しいただき、誠にありがとうございます。水無月に入り、湿気が多く蒸し暑い日が続いています。今日も非常に湿度が高いように感じますね。本日は「風」について…
  • 白川だより
    (令和7年6月14日号)

    白川だより(令和7年6月14日号) 明日「水無月月次祭」開催です 「夏越の大祓」のご案内 「白川学館祝殿建立十三周年年祭」お申込み開始いたしました 「白川学館ZOOM学修」~次回は修習会員さんと~…
  • 白川だより
    (令和7年6月7日号)

    白川だより(令和7年6月7日号) 「水無月月次祭」のご案内 「夏越の大祓」のご案内 「第七種神拝作法修習講習」締切間近! 「白川学館祝殿建立十三周年年祭」募集開始直前案内 「白川学館ZOOM学修…
  • 斉藤祝殿宮司の〈はふりめく〉朗読
    令和7年6月号

    ◆令和7年6月号 2025年、6月のはふりきく。第65話「御師(おし)の家と七澤家の関係」  さて、御師の家と七澤家の関係ですが、あまり自分の家のことを語るのもなんですが、じつは七澤作左衛門清宗の養女が、春日局に見出…

動画

  1. 神衣美について

  2. 神衣美の着付け

  3. 白衣・袴の着付け

  4. 扇子使用作法

ページ上部へ戻る