- Home
- 過去の記事一覧
新谷喜輪子一覧
-
『令和六年 先祖供養月次祭 祭文』
◆七澤久子代表理事からのお話 改めまして、こんにちは。今日はオンラインから「先祖供養月次祭」に御参列いただき、誠にありがとうございます。また、この会場に御参列いただきましたスタッフの皆様、誠にありがとうございます… -
白川だより
(令和6年7月20日号)白川だより(令和6年 7月20日号) 「白川学館先祖供養月次祭」明日開催です 『白川学館年祭』の お申込受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は一般会員さんと~ 「天波地動」~農と言える日本に出逢う旅~ふ… -
白川だより
(令和6年7月13日号)白川だより(令和6年 7月13日号) 「白川学館先祖供養月次祭」 お申込受付残り2日です 「はじめの学修・7月」 お申込み受付中 『白川学館年祭』の お申込受付中 「白川学館ZOOM学修」~次回は「先祖供… -
白川だより
(令和6年7月6日号)白川だより(令和6年 7月6日号) 「ロゴスフェスティバル in 愛知」 限定手ぬぐいあり 「白川学館先祖供養月次祭」 お申込受付中 「はじめの学修・7月」 お申込み受付中 『白川学館年祭』の お申込受付… -
- 2024/7/6
- はふりきく
斉藤祝殿宮司の〈はふりめく〉朗読
令和6年7月号◆令和6年7月号 7月のはふりきく。第17話目は「転ばぬ先の杖」 「転ばぬ先の杖」というか・・・、だんだん歳をとってきますと、転ばないように、あらかじめ杖を持って歩くわけです。スフィンクスの謎掛けで、朝は4本足、昼は… -
白川だより
(令和6年6月29日号)白川だより(令和6年 6月29日号) 『白川学館年祭』の お申込受付中 「はふりめく」 ~其の六、其の七~ 予約受付中 「ロゴスフェスティバル in 愛知」での展示会は 見逃せない! 「白川学館ZOOM学… -
白川だより
(令和6年6月21日号)白川だより(令和6年 6月15日号) 『白川学館年祭』の お申込み開始です 『令和六年白川学館夏越の大祓 』~言霊の幸わふ圀の大祓〜 締切まであと二日 「はふりめく」 ~其の六、其の七~ 予約始まりました … -
白川だより
(令和6年6月15日号)白川だより(令和6年 6月15日号) 『白川学館年祭』 いよいよ来週から申込開始 『令和六年白川学館夏越の大祓 』~言霊の幸わふ圀の大祓〜 締切まで約一週間です 「はじめの学修」 お申込み受付中 「大山咋… -
『令和六年 水無月月次祭 祭文』
◆七澤久子代表理事からのお話 皆さまこんにちは。今日は甲府の祝殿にお越しいただき誠にありがとうございます。 今年の元日、能登方面で地震がございました。実は6月4日の4時ぐらいから甲府では激しい雷の日でした。台風… -
『令和六年 御田植祭 祭文』
◆斉藤祝殿宮司からのお話 本日は、令和六年 白川学館 御田植祭にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。本年度も、甲府の祝殿にてご参列されました皆さま、オンラインからご参列されました皆さまとご一緒に、祭祀…