- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0563話
◇新しい技術も、神話知に基づいたストーリーに・・・ 【七沢代表】 おはようございます。何か、あれば、どうぞ。 ●Iさん はい、ありがとうございます。ちょうど、今日の朝なんですが、震館で、ブロックチェーンをみんなで勉強し… -
0562話
◇意識エネルギーをナノ化した場に与えると・・・ 【七沢代表】 おはようございます。久しぶりに何か。 ●染川さん 昨日、ふとまにの里が50年やっていた中で、一番今年が非常に質・量ともに素晴らしいぶどうになっているであると… -
0561話
0561話:2018年09月11日 ◇現象論と創造論から観る、現実化について 【七沢代表】 おはようございます。佐藤さん、久しぶりにどうぞ。 ●佐藤さん 今日、指されたら何を言おうと考えていたんですが、全然、浮かんでい… -
0560話
◇イソノミヤという1つの概念で・・・ 【七沢代表】 おはようございます。月次祭に、京都府議の石田先生にお越しいただいて、夜も、色んな話をしたんですが、その時の話を、石原さん、ご報告お願いいたします。 ●石原さん 今、言… -
0559話
◇自然災害と人間の思いの影響 今日はありがとうございました。今は環境とか、そういう問題が出てまいりましたが、災害もある面では、人間の思いも影響しているということで、そういう呪詛とか恨み、つらみ、誹り、そういうものが、後世… -
0558話
◇皇太子殿下がお生まれになった時に 【七沢代表】 本当に、色々と幅広くと言うか、私が勝手に膨らませているわけではないんですが。なんかやっぱりこの時代の中で押されてと言うか、私が一番嫌いなことなんですね、皆さんの前に立つこ… -
0557話
◇元々、祝詞というのは、未然法の祓い 【七沢代表】 今日は、ありがとうございました。今年は災害が多くて、天皇皇后両陛下も、いたくご心痛のことで、我々は何もお助け出来ないんですが。我々は、未然に防ぐ為の祝詞構文というものを… -
0556話
◇金剛界、胎蔵界という両界曼荼羅で・・・ 【七沢代表】 ご苦労様でございました。今、白川のマンダラと言うか、曼荼羅と漢字で書くと仏教的な、と言うか、真言の言い方ですが、斑(まだら)、「天(あめ)の斑駒(ふちこま)の耳振立… -
0555話
◇先を見る力時の秘訣 【七沢代表】 おはようございます。何か、あれば、 ●Kくん。 Kさん時代の先を見るといいますか、よく先生は、10年後、20年後のことも、やっておられるじゃないですか。以前、テレビか何かで、ホリエモ… -
0554話
◇日本人は仕事が、人生の中で・・・ 【七沢代表】 おはようございます。北海道で地震に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。朝、早速、構文を発信しました。何かご質問はありますか? ●Nさん はい。以前、全体会議の時に、智樹…