- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0820話
◇「エンペラー・コード:人類の帝王学」のプレセミナーを・・・ 【七沢代表】 おはようございます。久しぶりに、大野さんが帰ってこられたので、東京大阪での感想などを、お話いただければと思います。 ●大野さん 皆さん、おはよ… -
0819話
◇神道は、文化であって宗教ではない 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば。 ●Iさん 「神道は、文化であって宗教ではない」という言い方をされていますけれども、その根拠となるところが、あまり僕の中で、まだ腑に落ち… -
【レポート】白川学館図書館が完成するまで(1)
この度、新たなレポートメールを 開始させて頂くことになりました。 その名も 「白川学館図書館が完成するまで」 です。 少しの期間ではありますが、 お付き合いいただけましたら幸いです。 白川学館では、これまで… -
0818話
◇「いのちの仕組み」が完成したことを・・・ 【石原克己先生新著出版記念祝賀会での七沢代表のお話(20190421)】 石原先生、この度、「いのちの仕組み」が完成したことを非常に嬉しく思っています。おめでとうございます。和… -
0817話
◇単純に言うと、人間の認知というんですかね・・・ 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ、Sさん。 ●Sさん ありがとうございます。多神教と一神教のことに関して、今日は伺いたいと思っているんですけれども。白川などを学… -
0816話
◇白川では両家を同じ平面に祀る 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば、どうぞ。 ●Nさん 遠津御祖神に関して、お伺いしたいんですけども。先祖ごとに遠津御祖神になるのか、それとも、遠津御祖神というのが一柱いて、た… -
0815話
◇まず、“自然”という言葉自体は・・・ 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ。 ●Yさん 祝殿で榊などを献饌していると思うのですが、最近、自然と神道の繋がりと言いますか、五行(木火土金水)を考えているんですけど。例… -
0814話
◇同じじゃないかな、五霊は・・・ 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば。 ●Mさん ウォーターデザインの本のあとがきを、改めて、読ませていただいて、質問というか、お聞きしたいことがありまして、あとがきの中では… -
0813話
◇お御代替わり年の新嘗祭を・・・ 【全体会議での代表挨拶(20190415)】 こんにちは。ご苦労様でございます。今年のように寒い日と暑い日が交互に訪れると、桜の開花が伸びるということで、長らく楽しませていただいていると… -
0812話
◇人間意識と、ブラックホールが・・・ 【七沢代表】 おはようございます。染川さん、何か、聞きたいことはありますか。 ●染川さん 先日ブラックホールが撮影されたと言いますが、”おみち”とブラックホールの関係性について、何…