- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0839話
◇もう一度、研究開発することが・・・ 【皐月月次祭での代表挨拶(20190512)】(後半) 大野さん、智樹さんのお二人に話していただきましたけれども。この5月1日というのは、令和ということで、色んな所で話してとか、出し… -
0838話
◇継体天皇というのは、男系男子で・・・ 【皐月月次祭での代表挨拶(20190512)】(前半) おはようございます。皆さん方のお力添えによりまして、5月1日、新天皇さまが、即位をすることが出来ましてですね。我々も、五族六… -
火打作法<結界>
▶︎火打作法<結界>の解説 … -
火打作法<物祓>
▶︎火打作法<物祓>の解説 … -
火打作法<自祓>
… -
0837話
◇先天と後天というんですかね 【七沢代表】 おはようございます。Nさん、何かありますか。 ●Nさん そうですね…、今日お祓い中に考えていたのは、会社のことでも、個人的なプライベートのことでもそうなんですけれども、時間の… -
【レポート】白川学館図書館が完成するまで(7)
大型連休が明け、工事の現場を見に行ってきました。 一階フロア全体に、カーペットがキレイに敷かれておりました。 次の作業となる、本棚製作に使われる木材の一部も すでに用意され、ここに保管されていまし… -
0836話
◇年の陰と陽というか、一年を二つに・・・ 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ。 ●Sさん これから先の話なんですけども、6月30日に大祓の祭祀があると思うんですが。年末にも大祓の祭祀があって、6月にもあってという… -
0835話
◇逆転の哲学じゅそ(神義子著) 【七沢代表】 おはようございます。何かありますか? ●Yさん 昨日、チャイルドアーツのはふりめくを読みました。昔、漢字の「公」と「私」は呪詛と言われていたというようなことをチャイルドアー… -
0834話
◇やってきたことと関わる情緒を供養する 【七沢代表】 おはようございます。ご無沙汰でございました。休みの間に、何か気が付いたこととか、たぶん、沢山、あると思いますけれども、今週は、皆さんと気付きについて考えてみましょうか…