- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:月次祭文
-
『神無月月次祭文』
台風の後で、色々と道路状況が正常になっていない時に、いらっしゃっていただき、ありがとうございます。 何といいますか、台風が来る時に当たって、色々と我々が、すべきことというか、本来の祭祀というか、そういうものをや… -
『秋季皇霊祭文』
どうも今日は、ご苦労様でございました。君、大君と、民というのは、一つの学び方というかね。それは、大君の何というか、国を守る立場としての生き方というんですかね、作法というものを、民はそれを家として習うというような… -
『長月月次祭文』
こんにちは、ご苦労さまです。台風が来ているようですが、日差しが曇りと交互に起こっているみたいですが。 ちょうど9月で新学期というか、国際的には新学期で、新しいことが色々と起こって、やらなきゃいけないことがたくさ… -
『白川学館 年祭文』
祝殿の上部が、ピラミッドのヘッドのキャップのようになっていて、ちょうど、神様を迎えするために、そこに、水晶を置くことになっているんですが。 今回、キャップに十分な大きなものが間に合わなかったものですから、5つ… -
『文月月次祭文』
おはようございます。月次祭ですから、毎月、一月に一回ということですけれども、今、我々が関わっている色んな事業というか、あるいは、イベントというのか、特に、今週はそうですけれども、毎日のようにと言ったら、オーバーな言い方… -
『水無月月次祭文』
梅雨の中、今日は暑くなってしまいましたが、ご苦労様でございます。ありがとうございます。今、デジタルな社会になってきて、急速に、大きな社会の転換が起こってきています。デジタル化社会になることによって、一気に平和で… -
『御田植祭文』
どうもご苦労様でございました。今日は、御田植祭ということで、させていただきましたけれども。ここに田を作るのは、もう3年くらい前から用意してきたわけですけれども。そのちょうど、悠紀田(ゆきでん)、主基田(すきでん)といい… -
『皐月月次祭文』
おはようございます。皆さん方のお力添えによりまして、5月1日、新天皇さまが、即位をすることが出来ましてですね。我々も、五族六族、出来れば、アイヌの方々もということで、法律的には、いよいよ、日本もアイヌのことを全面的に認… -
『即位禮當日祭・十種神寶奉献の儀 祭文』
今日は、皆様、ありがとうございました。滞りなく、祭祀が、行われました。幽祭と言ってもいいんですかね。ようやく、それが出来ましたということですね。内親王から皇太子になられてから、50年近くも経っているわけですけれども。そ… -
『卯月月次祭文』
時代が、今まで、その時が来るのを待ちに待って、いざ時代が来て、その渦中にあると、何と言うんですかね、心が鎮魂している状態のような、案外、わくわくしなくなるというんですかね。変な意味ではないですけれども、そんな思いもあっ…