info@shirakawa一覧
-
◇始め凶が来て、後に吉化する
【本日のお話(20190621)】
【七沢代表】
おはようございます。はい。
●Nさん
今日のお祓いで感じていたことをお話させていただきたいなと思っているんですけれども。私事で恐縮なんで…
-
◇人類の知恵の記録を、もう一度・・・
【七沢代表】
おはようございます。何かあれば。
●Kさん
パブリックロゴスチェーンという、あらゆる世界中に影響を与えた言葉を、ロゴストロンから発信しているんですけども。中には、コー…
-
◇宇宙飛行士が精神的な変化を・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。何でもいいですよ。
●森田さん
ロゴストロンの作用ということで、人体に対して色々な、例えば、脳とか脳神経系であるとか、体内の水にロゴストロン…
-
◇3つの六十干支があって・・・
【七沢代表】
おはようございます。さあ、どうぞ。
●Yさん
水無月の月次祭での先生のお話の中で、激動の時代において、革令、革運、革命という3つの年、その年の時にはすごい時代が激変するとい…
-
◇日本刀であるということが・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●森田さん
今、いろんな隕石とかで太刀を作ったりするようなことをして、また三種の神器でも、剣ということがあると思いますが。剣(つるぎ)とか、…
-
◇三革の時に、革命が起きやすい
【水無月月次祭での直会挨拶(20190616)】
この1週間、怒涛というのか、色々とありました。今日、月次祭で、一年の半分が終わるような気分で(笑)、この1週間、そんな感じで過ごしてきたん…
-
◇八咫烏というのは・・・
【水無月月次祭での締めの挨拶(20190616)】
ありがとうございました。戦前戦後で、白川の最後の道場が、下鴨にあったんですね。そこでは、中村新子先生とか、そこで、アメリカとの戦争の神示を受け…
-
◇平安清明のプレリュード
【水無月月次祭での代表挨拶(20190616)】
梅雨の中、今日は暑くなってしまいましたが、ご苦労様でございます。ありがとうございます。今、デジタルな社会になってきて、急速に、大きな社会の転換が…
-
◇分からない人の血を受け継いでいる(Iさん)
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●Iさん
おはようございます。私事ではあるんですが、今ですね、私自身の戸籍から辿って、ご先祖様の戸籍をひたすら集めるということを…
-
◇京都の松尾大社に祀られている・・・
【七沢代表】
おはようございます。昨日はありがとうございました。何かありましたら、どうぞ。
●Sさん
昨日はありがとうございました。昨日、ふとまにの里で出来た葡萄をワインにしたTa…
注目記事

◆令和7年7月号
2025年、7月のはふりきく。第67話「封印が破られた」
日本も、政治や経済において、...

◇お祓い中に声が出なくなった・・・
【七沢代表】
おはようございます。なにかあれば、いかがですか?
●Mさん...

◆白川学館の学び
白川学館では「理」と「実」の学びによって、白川のおみちの学びを深めさせていただくシステム学...


高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...
ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.