- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
白川だより
(令和7年4月12日号)白川だより(令和7年4月12日号) 「卯月月次祭」明日開催 「白川学館祝殿建立十三周年 年祭」のお知らせ 「審神者ライブラリー」 更新のお知らせ 「十二音会第四十五回公演雅楽」 のご案内 「はじ… -
白川だより
(令和7年4月5日号)白川だより(令和7年4月5日号) 「卯月月次祭」締切り間近です 「第六種神拝作法修習講習」 締切り間近です 「審神者ライブラリー」 更新のお知らせ 「十二音会第四十五回公演雅楽」 のご案内 「は… -
斉藤祝殿宮司の〈はふりめく〉朗読
令和7年4月号◆令和7年4月号 2025年、4月のはふりきく。第56話 作法も「器の教え」として 一昨日もお作法確認講習を東京でやっていただきました。要するに作法も「器の教え」ということで、みんなカタチが見えない精神のところに入… -
白川だより
(令和7年3月29日号)白川だより(令和7年3月29日号) 「卯月月次祭」お申込み受付中 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内 「平安清明」日本手ぬぐい のご案内 「はじめの学修・4月」 ~zoom開催~のご案内 … -
白川だより
(令和7年3月22日号)白川だより(令和7年3月22日号) 「卯月月次祭」のご案内 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内 「平安清明」日本手ぬぐい のご案内 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は修習会員さんと~ 「はふ… -
『令和七年 春季皇霊祭 祭文』
◆七澤久子代表理事からのお話 皆様こんにちは。ようこそ祝殿へ。2日前に、朝起きましたら、しんしんと雪が降り積もっておりました。「ああ、雪」と思いました。雪は午前中に止みましたが、中央線は、午前中、計画運休でした。そ… -
白川だより
(令和7年3月15日号)白川だより(令和7年3月15日号) 「春季皇霊祭」来週開催です 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内が始まりました 「はじめの学修・3月」 ~ZOOM開催~ 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は修習会員さん… -
『令和七年 弥生月次祭 祭文』
◆七澤久子代表理事からのお話 皆さまこんにちは。ようこそ祝殿にお越しいただきました。昨日は雪の予報で、中央線は計画運休になりました。日本全国、暖かいところ、また降雪の地方も見られます。日本は縦に長い島国なので様々な… -
白川だより
(令和7年3月8日号)白川だより(令和7年3月8日号) 「弥生月次祭」明日開催 「春季皇霊祭」のお申込み受付中 「はじめの学修・3月」 ~ZOOM開催~(日程変更のお知らせ) 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は一般会員さんと~… -
白川だより
(令和7年3月1日号)白川だより(令和7年3月1日号) 「弥生月次祭」お申込み受付中 「春季皇霊祭」のご案内 「はじめの学修・3月」 ~ZOOM開催~ 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は一般会員さんと~ 「はふりきく(朗読…