[ 所作 ]の検索結果

  • 0338話

    建国記念祭での代表のお話 ◇時間を「畳む」と見えてくる 我々の方法というのは、「畳む」「包む」「結ぶ」というような古神道の原理に立ち戻りますと、要するに、歴史、時間というものも、畳むというふうな発想でいくと、今、起こって…
  • 『立春祭文』

    立春ということでございますので、二十四節気の始まりになるのではないかなと思うんですけど。一年を24に分けるということで、旧暦の発想ですけれどね、それで付けられた名前で、今日は、旧暦でみると、新年に近い日と言いますかね、春…
  • 0332話

    2018年2月4日立春祭 直会での代表挨拶 ◇形で残している 作法で残すということは、形で残っていると言えるんですね。形に残るということは、元々、内容があって形で残しているんですね。逆に、形から入って本質に入るということ…
  • 0311話

    おはようございます。 正月早々から色々と仕事が始まっておりますけれども、明日、また皆様からもお話していただくことになると思いますけれども、今日もし今のうちに、誰か先に何かありますか(笑)どうでしょうか? ●Mさん 何…
  • 0301話

    冬至餅つき祭での代表挨拶(子供向けお祓い会) ◇公とはみんなでもって祈ること 今日一番感じましたことは、日本あるいは、広く言えば人類ということになるのですけれども、特に日本の祈りの体制というのかね、長いこと神道で祭祀とし…
  • 0293話

    おはようございます。 昨日はNLBの講座でお話をいたしました。行った方にお話しして頂きたいと思います。 ●Sさん 後ろから先生のところだけ聞かせて頂きました。先生がお話ししたことは、公というのか、ビジネス的なセミナーだ…
  • 0284話

    おはようございます。質問しても全然違うことを答えているということが多々あるのですが、何か質問はありますか(笑) ●Iさん 自分の名前について最近、考えることが多いのですけれども、私は「わたる」という名前なのですが、その…
  • 0256話

    【スタッフ向けお祓い会での話 前半】 ◇七種入門は遠津御祖神が中心 七種というのは、作法的には天津神、国津神、遠津御祖神、産霊幸倍神です。もちろん、天津神、国津神とやりますけれども、初めからその神様はよく分からないですね…
  • 0247話

    ◇「助かったわ、ありがとう」 ご挨拶の時は「おはようございます、七沢久子です」(暗い声)ではなくて、ドレミファソで「おはようございます、七沢久子です」(明るい声)と言うと違うんです。「あなたの言葉があなたの人生を輝かす」…
  • 0238話

    ◇本当はみんな受けないといけないお作法確認講習 普段、作法を見直さなかったから、今月は作法を修正いたします。白川では、お作法確認講習をやっていますよね。これは本当はみんな受けないといけないですね(笑)。五種の拍手でも、み…

動画

  1. 神衣美について

  2. 神衣美の着付け

  3. 白衣・袴の着付け

  4. 扇子使用作法

ページ上部へ戻る