- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0418話
おはようございます。どうぞ。 ●Sさん 先週、朝のお話の中で、「直線というか、真っ直ぐ」についてのお話が、少しあって、別の機会でお話ししますということをおっしゃっていたんですが。「直線というか、真っ直ぐという考え方や概… -
0417話
おはようございます。 ライフチェンジの報告をお願いします。 ●大野さん みなさんおはようございます。4月28日土曜日にライフチェンジの第4回目が終わりまして、今回かなりバラエティに富んだメンバーでした。午前中は白川門人… -
0416話
どうも、ご苦労様でした。 ◇無為の動きに従っていく 白川のご修行というのは、鎮魂とか、禅のような静的なご修行と違って、いわゆる動的修行といって良いと思います。ご修行中、お祓いをあげている間は、ずっとお働きによって動くとい… -
0415話
おはようございます。 ロゴソロジーと水事業の報告をお願いたします。 ●智樹さん 昨日、一昨日と、東京に行ってまいりました。一昨日は、初めて、終日、ロゴソロジーを行いまして、私と講師3人で、それぞれ、2時間で、朝10時~… -
0414話
おはようございます。 何かご質問はありますか? ●Nさん こちらに来てから、1ヶ月半くらい経ちました。大祓もしっかりとやり始めてから、同じように1ヶ月半で、私の体感なので、みなさんが、どうなのか分かりませんが、エネルギ… -
0413話
◇科学者は、天才になればなるほど心配性 昨日、夜、染川さんからあった質問にお答えします。それは、「『真空崩壊』というものは、一体どういうふうに捉えればいいのか」ということでした。Newtonという科学雑誌の竹内均さん(た… -
0412話
おはようございます。 何か質問はありますか? ●Mさん 今年の冬に、福井県に、たくさん雪が降ったことを、日本と朝鮮の争いみたいなもので、雪がたくさん降ったんだというお話をされたという記憶があるんですが、ということは、人… -
0411話
おはようございます。 土曜日と日曜日の報告をお願いします。 ●櫻井さん 土曜日に、祝殿で第六種の神拝作法伝授ということで、式を行いました。44名の方が新しく白衣袴を着て、七沢代表から、六種の伝授を受けるということになり… -
0410話
七沢代表によるロゴストロンNigiユーザースペシャルフォローアップセミナー講演 どうも。七沢でございます。 ◇少しでも役立てることがあれば 今、時代が閉塞してどうなるかということでいろいろ世界も、国も、あるいは我々の社… -
0409話
◇先に大祓をお教えするのは・・・ 白川の神拝作法は、第10種から始まって、9種、8種、7種、6種、5種、4種、3種、2種、1種となっていて、昔は、民間というか、今でもそうですが、3種までお教え出来るような形でやってきてお…