- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0447話
◇場のエネルギーとどう関わるのか 昨日、鎮魂のところをスルーしてしまったというか(笑)集中するということと集中しないという、両だてで話をしてですね、集中しない方法で瞑想の深みに入ることもできるという話をしたかったんですけ… -
0446話
◇一対多のコミュニケーションは、なかなか難しい 私も、ずっと探していますから(笑)要するに、コミュニケーションの問題なんですよね。一対一だと合わせやすいのですが、一対多というのは、なかなか難しい。ずっと人類の課題になって… -
0445話
◇精神という遺伝子のDNAがあってもおかしくない 今日は、ご苦労さまでございました。ようやく、DNAというものの科学的な証明というんですかね。リチャード・ドーキンス先生以来、だんだんと証明されてきて、先祖ということが、D… -
0444話
◇一つの個の死は避けられないことになった まあ、死の三部作みたいな話ですね(笑)我々の構文の中に生前供養というのがあるんですよ(笑)。死ぬ前に、生前の自己の過ちとか、死後の苦とか色々なうっ滞を供養してしまうというか、それ… -
0443話
◇「メビウスタブレットBETTEN」 一つ次元が変わるわけです。クラウド化するので、ロゴストロンクラウド化と言っていますが、ファイル数も、何十万か入ります。まあ、雲です。そこに無数のファイルがあって、それが降って、発信し… -
0442話
おはようございます。 何か、ありますか。 ●Sさん 今朝、お祓いを上げる前に、「七沢研究所というのは、私にとって、どういうものなのだろうか」という、哲学じみたというか、そういうことを少し考えていたんですが。僕にとって、… -
0441話
◇一音一音が結合して単語になっている お祓いで気づいたことを言いますと、お祓いもデジタルとアナログという二分していますが、朝はアナログの方をしているわけですけども。デジタルで一音一音を区切ってやるっていうのを、そのまます… -
0440話
お足を楽にしてください。 ◇物凄い勢いで回っている 何というか、宇宙というのは、目まぐるしく、回っていますし、我々の身体の中も外も、一時も止まることなく、動いているんですが。今日は、皆さん、相当、座禅のように、動きがほと… -
0439話
ご苦労様でございました。ありがとうございました。 何か、質問はありますか。 ●Kさん 私が、島根の出身なんですけれども、荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)という遺跡がありまして、うろ覚えなんですが、弥生時代の銅剣と銅矛が… -
0438話
◇十字と✕で八方に繋がっていく 今、お祓いの終わった後の空が、深い青で、鯉のぼりの子供の色みたいな青でしたけど(笑)とても綺麗な空に、雲が浮いていました。田植えの田というのは、音としては、高御産巣日神(たかみむすびのかみ…