- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
横綱太刀物語3
【ダイジェスト】 (さらに…)… -
横綱太刀物語2
【ダイジェスト】 (さらに…)… -
横綱太刀物語1
【ダイジェスト】 (さらに…)… -
0593話
◇直系ではない親戚を、どういうふうに扱ったら・・・ 【七沢代表】 おはようございます。何か、ご質問はありますか? ●Iさん ご先祖様を供養するということで、父とか祖父とかその辺は遠津御祖神ということだと思うんですけれど… -
0592話
◇10月度の月次祭のご報告 【七沢代表】 おはようございます。昨日の月次祭のことを、大野さん、ご報告お願いいたします。 ●大野さん 昨日、10月度の月次祭がありまして、組織の改変ということがありましたので、ポイントの部… -
0591話
◇新パラダイムを元にして、どういう生き方を・・・ 【神無月月次祭直会でのお話】 今日は、これから用事があって出てしまうので、挨拶だけさせて頂きたいと思います。今日の話で、色々な展開があって、訳の分からなくなってしまったと… -
0590話
◇進化の最小単位みたいなものが、たぶんあって・・・ 【神無月月次祭での締めのお話】 やっぱり時代は、進化という時には、急激に変わるんですね。時間が圧縮されて変わっちゃうというか、DNAも突然変異という言い方もありますが、… -
0589話
◇30年来、この衣(白衣・袴)を着て・・・ 【神無月月次祭での代表挨拶】 どうも、ご苦労様でございました。「矢の如く月日の駒の早ければ虚しく過ごすな惜しきこの世」という歌があったんですが、道歌というか、導きの歌みたいなも… -
0588話
◇ふと子供の時のことを思い出しまして・・・ 【七沢代表】 おはようございます。Rさん、最近の考え事とか、何かありますか? ●Rさん 昨日、ふと子供の時のことを思い出しまして、書庫(現、白川学館本館)が、今は改装されまし… -
0587話
◇『ウォーターデザイン』が発売されまして・・・ 【七沢代表】 おはようございます。森田さん、水の本の制作、ご苦労様でございました。感想は何かありますか? ●森田さん 10月5日に、正式に、『ウォーターデザイン』が発売さ…