過去の記事一覧

  • 12月28日「人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀」のご報告

    白川学館会員の皆様、 いよいよ令和元年も、あと2日となりました。年の瀬も間近になってまいりましたが、ご健勝のこととお喜び申し上げます。 一昨日、東京にて、真道国際センター主催 「人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀…
  • 1104話

    ◇古事記が、今の量子力学にあてはまる 【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】part4 それくらいに、社会的な影響力も、いよいよ、持ちながら、皆様方に、この「おみち」といいますか、ひらがなで、「お…
  • 1103話

    ◇人類の最後の修行を、今、ようやく 【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】part3 三種の神器ということですね。神の御神体を見る、神の御神体に、近づくというかね。それは、今までは、白川では、それ…
  • 1102話

    ◇「神のご神体は、一体何なのか?」 【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】part2 そんな中で、我々は、2020年に大きな転換点が起こるということをですね。「言霊設計学」(2012年)の書籍で表…
  • 1101話

    ◇「宇宙並びに世界が平和であるように」と 【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】part1 皆様、暮れのお忙しい中、大祓祭祀にご来場いただきまして、本当にありがとうございます。また、動画配信でのご…
  • 1100話

    ◇直接は方位と対応していません 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ。 ●Gさん おはようございます。「とほかみえみため」についての質問なんですが、「とほかみえみため」と、東西南北の方位というのは直接な関連性という…
  • 1099話

    ◇知識を智慧に落とし込む 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば、どうぞ。 ●Yさん 日本には、八百万の神ということで、全てのものに神が宿るという、古神道の概念があると思います。この今の時代において、神器を創る、…
  • 1098話

    ◇時空間が始まる時の、創造意志に思いを馳せる 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば。 ●Tさん いよいよ、2019年も押し迫って来まして、2020年という新しい時代が始まるんですけれども。その新しい時代が始まる…
  • 1097話

    ◇父韻と母音の速度が違うから 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ。 ●Iさん おはようございます。一つよろしいでしょうか。最近、朝のお祓いをあげる時なんですが、父韻と母音をはっきり言おうということを心がけていると…
  • 1096話

    ◇攻撃の意思の起こる段階で・・・ 【七沢代表】 おはようございます。どうぞ。大島さん何か、ありそうな。 ●大島さん 昨日、テレビを見まして、いじめの問題について、討論している番組がありまして。大人の間でも、自分の身の回…
ページ上部へ戻る