過去の記事一覧

  • 白川だより(令和4年8月27日号)

    白川だより(令和4年8月27日号) 今週の祝殿は、こんな様子でした。 ふとまにの里の田んぼ越しからの祝殿。稲穂がすくすく育っています。 それでは、今週の白川だよりをお送りさせていただきます。 「白川学館予定表」の…
  • 白川だより(令和4年8月20日号)

    【白川だより(令和4年8月20日号)】 白川学館会員の皆様 おはようございます。白川学館事務局です。 今週の祝殿は、こんな様子でした。(記事冒頭に掲載) 水滴のしたたる榊ごしの祝殿。生命の勢いを…
  • 白川だより(令和4年8月13日号)

    【白川だより(令和4年8月13日号)】 白川学館会員の皆様、 おはようございます。白川学館事務局です。 白川学館祝殿建立十周年記念祭当日の祝殿は、こんな様子でした。(記事冒頭に掲載) 澄みわた…
  • 『令和四年 白川学館 祝殿建立十周年記念祭 祭文』

    「令和四年 白川学館 祝殿建立十周年記念祭」 ◆七澤久子代表理事  改めまして、こんにちは。今日は、ことのほか晴天でございます。今朝、外へ出ましたら、雲が流れ、そして青空が見え、宇宙からここ…
  • 白川だより(令和4年8月6日号)

    白川学館会員の皆様 おはようございます。白川学館事務局です。 今週の祝殿は、こんな様子でした。(記事冒頭に記載) 「ふとまにの里」ごしに見える祝殿。 緑と雲の調和が美しい…… それでは、今週の白…
  • 「神と人の関係を統合する」についての七澤前代表の講話

    「神と人の関係を統合する」についての七澤前代表の講話 (2015年7月 文月月次祭より抜粋) ◇創造意志のハタラキがゆらぎを起こす 最終的に人工知能というか、ロボットが人間に反抗するような、人智を超…
  • 白川だより(令和4年7月30日号)

    【白川だより(令和4年7月30日号)】 おはようございます。白川学館事務局です。 今週の祝殿は、こんな様子でした。(記事冒頭に掲載しました) 「夏」を感じさせる一枚。 生命が輝いています。 それ…
  • 「喝」についての七澤賢治前代表の講話

    「喝」についての七澤賢治前代表理事の講話 (2017年8月9日の朝拝での講話より抜粋) ◇強い気持ちで生きる 強い心でいられなくなり、(弱い心になって)結局は駄目かということで諦めるんですね。強い心…
  • 『令和四年 先祖供養祭 文月 月次祭 祭文』

    ◆七澤久子 代表理事  こんにちは。文月の先祖供養祭にご参列いただき、そして、オンラインでご視聴いただいている皆さま方、本当にありがとうございました。私は今日この日を万感の思いで、ここにお祓いをあげさせていただきました。…
  • 白川だより(令和4年7月23日号)

    白川学館会員の皆様 おはようございます。白川学館事務局です。 今週の祝殿は、こんな様子でした。(記事冒頭に掲載しました。) 実は、祝殿の屋根は、空の景色を反射しているんです。この写真では、雲の景色を反…
ページ上部へ戻る