- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
0105話
◇最初の、地球と一体となる五行の悟り 白川の修行というのは全ての修行が終わった後にする修行と言われてきました。そういう風に言われていますが、その中身というのは、悟りについても当然言えるわけですね。ですから、悟りというも… -
0104話
◇働きの強い神様 強い神様というのも何なんですが、どの神様が一番強いのかなぁと考えた時に、我々は仲哀天皇が、その神功皇后のご神事があった時に、嫌々琴をお弾きになっていたという、神事の時にですね。その時に仲哀天皇がお亡くな… -
0103話
おはようございます。みんながどんなことを知りたいかとか、何をしたいかということをはっきりと、またお祓いの速度まで色々とありますので、よく分からないのですが、みんなの話を聞きながら、またやっていこうかなと思います。仲澤さん… -
0102話
◇始まりはデジタルでもアナログでもなく、両方を含んだ創造意志 我々は、この時代というか、狩猟採集の社会、あるいはもっと以前から人類の歴史はあったかもしれませんけれども、商業、工業、情報化社会と加わって、今、色々あります。… -
0101話
◇始まりの日に 昨日4月18日は、白川の教えを甲府に伝えに35年前に高濱浩先生がこちらに初めて来られて、母屋に祀って頂いた始まりの日なんですね。昨日は色々とありました。五本の榊が来たんですね。本当は植樹しなければいけなか… -
0100話
Oさん、何か報告はありますか? 【Oさんより】 ◇全員がロゴストロンのスイッチを入れたら、場のエネルギーが変わった 先日の日曜日にワープ・インテグラルの第4回目の講義が終わりまして、毎回最新の情報をお伝えするということ… -
0099話
◇教育勅語も大祓も、同じ公の表現 少し言いづらいこともありますが、日本という存在が民族的に、あるいは国として生き残る為というか、世界が今、このような状況になって、それぞれ生き残りをかけてやっています。そういう中で、日本の… -
0098話
Sさん、何か報告はありますか? 【Sさんより】 ◇文字コミュニケーションの作法 チャットのことで考えたのですが、基本的に言葉のコミュニケーションと文字のコミュニケーションがあって、今はテキストという部分のコミュニケーシ… -
0097話
Tさん、何か言うことがありますか? 【Tさん】 今日のペースは、92くらいでした。 【七沢代表】 ◇江戸の頃は鈴で音頭を取っていた だいたい見当はみんなついているんだけれども、たぶん速い方には合わせにくいから、遅い人に… -
0096話
Kさん、最近、何か感じたことはありますか? 【Kさんより(国際ロゴシスト協会理事)】 ◇デジタルの落とし穴 今、社内ではチャットワークで連絡を取り合っていますが、そのチャットワークは便利なものですけれども、先日、落とし…