過去の記事一覧

  • 0570話

    ◇神様を、明治というのは祀り上げてしまって・・・ 休みの中日の中を、ありがとうございます。今回、今まで150年間、ある面では、神々を祀り上げちゃったと言って良いと思います。2階に乗せて、梯子を外すという言い方もありますが…
  • 0569話

    ◇感覚器官が、栄養を取るだけのところだった 【七沢代表】 おはようございます。Mさん、何か、あれば。 ●Mさん ご修行の時の質問をしても、よろしいでしょうか。 【七沢代表】 はい、どうぞ。 ●Mさん 錐体路系から錐…
  • 0568話

    ◇お祓いのルーチン化と慢心について 【七沢代表】 おはようございます。何か、ありますか。 ●Iさん 日々、お祓いさせていただいているんですが、その時に、毎日やっているから、自分に甘えちゃって、「大丈夫だ」みたいな自信を…
  • 0567話

    ◇錐体路系から錐体外路系になり始めると・・・ 【七沢代表】 お疲れ様でございました。錐体路系から錐体外路系、要するに、普通の生活の為の脳の働きから、1億年くらい遡った脳の使い方で始めるということですから、最初は、ぎこちな…
  • 0566話

    ◇雅楽という、世界で、最初のオーケストラ 【七沢代表】 おはようございます。Nさん、何かあれば。 ●Nさん 有り難いことに、業務の一環として、楽器を演奏することがあります。楽器というか、芸術の神様というか、演奏する時に…
  • 0565話

    ◇言霊の大切さがすごく分かってきたというか・・・ ●久子先生 皆さま、おはようございます。改めまして圀手會が成功裏に終わったということを伺っております。今日、うちの主人は遠方に行っておりますので、私が代わりにお話させてい…
  • 花山天皇陵

    【ダイジェスト】 (さらに…)…
  • 蘆山寺

    【ダイジェスト】 (さらに…)…
  • 染井霊園

    【ダイジェスト】 (さらに…)…
ページ上部へ戻る