info@shirakawa一覧
-
◇何かに携わるということは、一つの波
【全体会議での締めのお話(20190612)】
ありがとうございました。色々と聞かせていただいて、何かに携わるということは、一つの波というんですかね、それがあるんですけれども。今年の…
-
◇その全体を一言で言える・・・
【全体会議での代表挨拶(20190612)】
宜しくお願いいたします。今朝の話の中で、エネルギーが、五行の中でいうと、火というか、当然といえば、当然ですけど、火霊神という呼び方で、白川では…
-
◇なみのりふねの取材を受けまして(七沢久子)
【七沢代表】
おはようございます。何かありますか?久しぶりに甲府に来られた方、何かあれば、遠慮なくどうぞ。本当に、遠慮深い皆様ですね。
●七沢久子
では私が、改めまして、お…
-
◇日本は単一民族なんて言っていますが・・・
【七沢代表】
おはようございます。Kさん、久しぶりに見えられたから、何かあれば。
●Kさん
普段は、出雲に住んでおりまして、出雲は元々、水がきれいなところなので、精密機器とか…
-
◇祭祀は意味があるのだなと・・・
【七沢代表】
おはようございます。何か、どうぞ。
●石原さん
昨日のことを申し上げてもよろしいでしょうか。七沢嶺さんと真樹子さんの結婚式、披露宴という形で出席させていただいたんですけれ…
-
◇50人だったら50人の祓いの宇宙が・・・
【七沢代表】
おはようございます。Sさん、何かありますか?
●Sさん
久しぶりに朝のお祓いを祝殿でやったんですけれども、最近お祓いをやっている時に、意識が飛んじゃうんですよね…
-
◇エネルギーも、情報系と・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●Mさん
今、netenで、石原克己先生の「デジタル健康学プログラム」というものを、お届けしていこうということになっていまして。私たちは、40…
-
◇カントの『判断力批判』という・・・
【祝殿講習での代表挨拶(20190605)】
着替えしようと思ったら、時間がなくなりましたから、そのまま来てしまいました(笑)ご苦労さまでした。色々と、今朝の話も、6月の大祓は、この…
-
◇大祓が出来た経緯を確認をしよう
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ、何かあれば。
●石原さん
昨日お伺いした内容でもありますけど、この月末に、6月30日に夏越の大祓が、甲府と東京を結んで行われます。この令和の時…
-
◇自分の役割というか、ミッションとか・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。Kさん、何かあれば。
●Kさん
そうですね、人というか、会社でもそうなんですけれども、その時の環境、会社でいうと、外部環境や、中のス…
注目記事

◆令和7年7月号
2025年、7月のはふりきく。第67話「封印が破られた」
日本も、政治や経済において、...

◇お祓い中に声が出なくなった・・・
【七沢代表】
おはようございます。なにかあれば、いかがですか?
●Mさん...

◆白川学館の学び
白川学館では「理」と「実」の学びによって、白川のおみちの学びを深めさせていただくシステム学...


ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.