白川だより
(令和6年3月16日号)

白川だより(令和6年 3月16日号)

  1. 「卯月月次祭」への
     お申込み開始しました
  2. 「白川学館一般会員学びの場」から
     一歩前へ
  3. 「第六種神拝作法修習講習」は
     その後に始まる学びへの門です
  4. 「夕拝」自由参加&『写し祝詞』
     お申込み開始です
  5. 『家庭祭祀』で感謝を形に
  6. 編集後記

1.「卯月月次祭」へのお申込みを
  開始しました

◆令和6年4月7日(日)に「卯月月次祭」が開催されます。

卯の花の咲く季節、新年度の「卯月月次祭」をご一緒にお祀りいたしましょう。

◆会場参加お申込フォーム(修習会員)
https://ws.formzu.net/dist/S12039709/
締切:4月1日(月)正午・12時まで


2.「白川学館一般会員学びの場」から
  一歩前へ

◆一般会員の皆様には、入会後、和学教授所の閲覧はできるようになりますが、疑問やお悩みはありませんか。

  • 情報量が多すぎて分からないよ
  • どこを見たら知りたいことがわかるのかな
  • 祓いはいつも自己流だけど、これでいいのかな・・
  • 忙しくて取り組んでいられないけど、どうしたら良いんだろう
  • 鎮魂の時間が持てないな
  • 和学教授所も活用できてない
    など、思った事がある方はいらっしゃいませんか。
    このご縁を一歩進めるために是非来てみてください。

まず、決める事が大切です!白川学館の講師二人が丁寧に対応させていただきます。

※締め切り間近です。お早めにお申込みください。

◆3月30日(土)13:30~16:30
詳細とお申込みはこちら
白川学館一般会員学びの場
3月19日(火)正午・12時


3.「六種神拝作法修習講習」は、その後に始まる学びへの門です

※七種修習会員の皆様、お待たせいたしました。

◆4月13日(土)開催

「第六種神拝作法」では、鎮魂之拍手を習得し、その後はご修行へと繋がって参ります。

五魂を統合し、その働きを活性化させる事ができる技とそこに立ち現れるご神名を学びます。

当日は、細部にわたった実践を、直接講師から教わる事ができますので、この機会をお見逃しなく。

◆お申込み
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
apply/6syudenjyu/

(和学教授所へのログインが必要です)
お申込は4月3日(水)正午・12時まで


4. 『夕拝』自由参加&『写し祝詞』お申込み開始です

お待たせいたしました!

◆お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S12245874/

3月21日(木)から、夕拝は前日までのお申込みがあればご参加いただけるようになりました。夕拝前の『写し祝詞』は希望の方で楽しく行います。

※急遽諸事情により夕拝中止となる場合もございますので前日までのお申込みが必要です。


5. 「家庭祭祀」で感謝を形に

◆3月26日(火)に『家庭祭祀講習』が開催されます。

「家庭祭祀」は、ご自身の遠津御祖神に感謝を形にする方法だと思います。「家庭祭祀講習」で具体的に学べる内容とは・・。

  • 祓い串・御霊箱について(役割と祀り方)
  • 御榊のお仕立て実践(お仕立てした御榊はお持ち帰りいただけます)
  • 三方の作り方実践
  • 質疑応答

どうでしょう、一緒に学んでみませんか。

※六種修習会員様以上の方は、和学教授所→各種講習お申込み→家庭祭祀講習のご案内からお申込み下さい。
※七種修習会員様は、別途ご案内メールをご確認ください。


6. 編集後記

◆771話のご紹介
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
0771%e8%a9%b1-2/

今週の白川だよりはいかがだったでしょうか。

遠津御祖神が残した思い、いわゆる存念というものは、時に病をもたらしますが、大祓いには、存念を祓う力があります。

白川学館は、それを神秘と捉えることなく、科学的な装置としても可能であることを実証しようと取り組んでおります。

情報がエネルギーと結合して残る構造を明らかにし、装置を体感した人が、清まった、変わったと、実感できる水準まで高める必要があると考えております。

「おみち」は、大きな川の流れに例えられ、神のおはたらきを運び、それを受け取った人がまたお返しする流れがあります。

白川学館は、電子祝殿を通じてその流れをより遠くまでお届けしてまいります。

==================

◆「白川学館の学び」

テキストの購入はこちらから
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
omichinobihin/

※和学教授所→おみちの備品 >「白川学館の学び」の冊子

和学教授所トップページの右方にあるボタン「白川学館の学び」をクリック
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
shirakawa-manabi/

※ご自身のタイミングで学びを深めていただければ幸いです。

◆「ハフリメイト」
  ご利用申込みフォーム

祭祀やご修行の参加時に是非、ご利用ください。
お申込み・お問合せはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S73554365/

==================

いつも白川学館の活動にご協力いただき、感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

白川学館事務局

動画

  1. 2022-10-24

    神衣美について

  2. 2019-9-1

    神衣美の着付け

  3. 2019-9-1

    白衣・袴の着付け

  4. 2019-9-1

    扇子使用作法

ページ上部へ戻る