過去の記事一覧

  • 0939話

    ◇時代の鍛冶を切るというのか・・・ 【七沢代表】 おはようございます。何かありますか。 ●Kさん 最近、自分の中で、ゼロポイントということについてずっと考えているんですけども。ゼロ磁場コイルって、スキッド磁束計という、…
  • 【レポート】白川学館図書館が完成するまで(21)

    白川学館会員の皆様 青沼通り沿いの大きな窓に、カーテンが取り付けて頂きました。 シンプルに白いカーテンになっております。 外からはこんな感じになっております。 そして、次…
  • 0938話

    ◇濡らした手ぬぐいで拭くと・・・ 【七沢代表】 おはようございます。何かあれば、どうぞ。 ●Mさん 梅雨が明けて、夏の本格的な暑さになってきたなあという感じがしていて、ニュースとかでも最近は、熱中症の話題とかも耳にする…
  • 【レポート】白川学館図書館が完成するまで(20)

    白川学館会員の皆様 7月24日、26日と予定通り、 図書館のボランティア作業をさせて頂きました。 地道ではありますが、細かい分類に沿って、棚から棚へ図書を移動させていく作業が続いております。 …
  • 0937話

    ◇十握剣の焼入れの報告(Tさん) 【七沢代表】 おはようございます。昨夜、十握剣の焼入れがありました。その報告を、Tさんお願いします。 ●Tさん おはようございます。私のほうから報告させていただくのは、恐れ多いんですけ…
  • 0936話

    ◇デジタル健康学の報告(Kさん) 【七沢代表】 おはようございます。デジタル健康学、2日間の報告を。 ●Kさん はい。土曜日、日曜日とデジタル健康学合宿ということで、東京の江東区で開催いたしました。参加者が、1日目と2…
  • 0935話

    ◇祈念する神々が、14あるんですけれども・・・ 【五種神拝作法伝授での代表挨拶(20190727)】part4(質疑応答) ●参加者Aさん 祈念する神々が、14あるんですけれども、柏手が10で、残りのした4つは、礼拝…
  • 0934話

    ◇対称性の通信というものの概念を・・・ 【五種神拝作法伝授での代表挨拶(20190727)】part3 我々が、今、霊と神を結ぶ、あるいは、霊と魂を結ぶ、そういう体系を白川の体系としてあるものを、明確に、それを作法にあ…
ページ上部へ戻る