過去の記事一覧

  • 0948話

    ◇逆に、宇宙が無限に広がっていくのを・・・ 【七沢代表】 おはようございます。ご苦労さまです。何かありますか? ●Mさん 先日の天萬言文造主神(あめのよろずことふみづくりぬしのかみ)の顕現祭にて、賢治先生が、伊邪那岐と…
  • 0947話

    ◇グランド・デザインを、絶えず持たないと・・・ 【全体会議の締めの挨拶(20190807)】 全部聞かせていただきました。ありがとうございました。事業の広がりというのは、この時代の情報化社会の、いよいよ入り口に立った、…
  • 0946話

    ◇リニューアルするという意味で考えると・・・ 【全体会議での代表挨拶(20190807)】 どうも、すいませんですね。この何日間か、岩戸隠れしていたかもしれないけど(笑)色々と来年一年に向けて、年祭は白川学館の一月一日…
  • 【レポート】白川学館図書館が完成するまで(22)

    白川学館会員の皆様 甲府も梅雨が明け、夏本番を迎えた8月、白川学館図書館のボランティア作業は、順調に進んでおります。 8月2日に行われた作業は、雑誌の棚の整理。 そして、本棚のネーム切りが行…
  • 電子祝詞

    ■■■電子祝詞■■■ ■電子祝詞(大祓あり) ■電子祝詞(大祓なし) ■■■電子祝詞(祓い別)■■■ ■三種祓 ■身禊祓 ■大祓 ■一二…
  • 0945話

    ◇生き通しに生きている 【七沢代表】 おはようございます。どうですか。 ●Iさん 神道で人が生きている、命が生きている、あるいは、死んでいるという定義は、どのようになっているのか、ということを教えていただけますでしょう…
  • 0944話

    ◇御所の廷内に祀っていたもの 【七沢代表によるチャイルドアーツアカデミーでの講演(20190803)】part4(質疑応答) 何か、ご質問がありましたら、この際に何か。 ●Aさん こちらに伺わせていただくのは初めてな…
  • 0943話

    ◇どうしても、神道というのは・・・ 【七沢代表によるチャイルドアーツアカデミーでの講演(20190803)】part3 どうしても、神道というのは、なかなか、修行の中で、あるいはお祓いの中で、あるいは鎮魂の中で神を掴み…
ページ上部へ戻る