過去の記事一覧

  • 『即位礼正殿の儀 寿祭文』

    ご苦労さまでございます。 即位礼正殿の儀 寿祭ということで、臨時祭をさせていただきました。 このところ、天災といいますか、色々と気候変動の激しい中で、皆様方は、これはどういう事態なんだろうという思いをされている…
  • 1027話

    ◇一番古いんだけれども、一番新しい 【即位礼正殿の儀寿祭での直会挨拶(20191022)】part2 一方では、人の学びというのは、人と人、人と神の世界を、アナログでできるかどうか、ということが問われているわけですね。…
  • 1026話

    ◇夢とかでも、天皇陛下にお伝えの仕方も 【即位礼正殿の儀寿祭での直会挨拶(20191022)】part1 今日は、せっかくのお休みなのに、皆さんにお出でいただいて、一緒に、お祭りしていただき、本当にありがとうございまし…
  • 1025話

    ◇祓いと大祓いは、天照大御神の荒魂と・・・ 【即位礼正殿の儀寿祭での代表挨拶(20191022)】part2 これは、一度、お話したこともあると思うんですけれども、この辺も、お忘れになっている方、あるいは、初めて聞かれ…
  • 1024話

    ◇色々と気候変動の激しい中で 【即位礼正殿の儀寿祭での代表挨拶(20191022)】part1 ご苦労さまでございます。即位礼正殿の儀寿祭ということで、臨時祭をさせていただきました。このところ、天災といいますか、色々と…
  • 1023話

    ◇本来、田んぼが、ダムになって… 【七沢代表】 おはようございます。はい。 ●Yさん 明日、即位式があると思うんですけども、それに際して何か、賢治先生の方から一言いただければと。 【七沢代表】 明日はまた明日で云いま…
  • 【レポート】白川学館図書館が完成するまで(35)

    白川学館会員の皆様 10月16日(水)、予定しておりました、石原克己先生が所属される会の図書が、白川学館図書館に運び込まれました。 約5000冊、ダンボール140箱分を、図書館に運んで頂きました。 …
  • 【2020年白川学館カレンダー】公開のお知らせ

    白川学館会員の皆様、 平素、お世話になっております。白川学館事務局です。 この度、和学教授所にカレンダー機能が新しく追加されました。 現在、決まっている2020年12月までの、祭祀、祝殿講習等の日程を…
  • 【レポート】白川学館図書館が完成するまで(34)

    白川学館会員の皆様 10月15日(火)、予定通り、ボランティア作業が行われました。 この日も、入力作業を中心に、 作業をして頂きました。 また、この日、能澤さんから、図書の寄贈がござ…
  • 1022話

    ◇予めお祝いするというのが、本来の花見 【七沢代表】 おはようございます。はい、どうぞ。 ●Iさん 予祝(よしゅく)について、教えていただきたいんですけれども。 【七沢代表】 丁度ですね、季節で言えば、春に、神社とか…
ページ上部へ戻る