過去の記事一覧

  • 1200話

    ◇圀之御劔セミナー、とほかみカンファレンス(石原さん) 【七沢代表】 おはようございます。木、金の報告を、3人にお願いします。 ●石原さん 二日間ありがとうございました。皆さまのおかげで無事に、木曜日は圀手會の方々への…
  • 『春季皇霊祭 祭文』

     一年の太陽暦での始まりが1月1日ということで、あとは、2月の節分、旧暦ということで、それで今日、春分の日というか、彼岸であり、ちょうど皇霊祭にもなっていますけれども。ちなみにイスラムの新年でもありますね。一年の始まり…
  • 1199話

    ◇100%正確に出るというかですね 【とほかみカンファレンスでの七沢代表のお話(20200327)】part2 4種という柏手がありますが、これなんかは、一種の魔法陣になっています。相対するところが10になるんですね。…
  • 1198話

    ◇ウイルス情報が感情のエネルギーを使って・・・ 【とほかみカンファレンスでの七沢代表のお話(20200327)】part1 もう十何年か前ですかね、「言霊設計学」という本で、2020年がまさに時代が大きな転換期になると…
  • 1197話

    ◇実は、刀工の条件みたいなところがあって・・・ 【圀之御劔セミナーの七沢代表の結びの講演(20200326)】part2 そういう技というものは、それを私はソフトウェアの開発にその概念を使わせていただいた経緯があって、…
  • 1196話

    ◇宇麻志阿斯訶備比古遅神様の化身 【圀之御劔セミナーの七沢代表の結びの講演(20200326)】part1 「御劔(みつるぎ)」ということで、「圀之御劔(国の剣)」とも参劔(みつるぎ)とも書くわけです。先程も話しました…
  • 1195話

    ◇当然の如く行われてきたものが、天皇道 【圀之御劔セミナーでの代表挨拶(20200326)】part2 そういう競争に入っておりますけれども、一方では、そういう競争ということではなくて、宇宙というものの本来の人との関わ…
  • 1194話

    ◇初めて、導入されたのは、乳酸菌のマイクロエキスを・・・ 【圀之御劔セミナーでの代表挨拶(20200326)】part1 こんにちは。我々は、宣伝というか、法人の活動で、やっぱり、一番足りないのは、広告宣伝といったら失…
  • 1193話

    ◇先祖の32人くらいで、5代遡った存在が 【祝殿講習での代表挨拶(20200325)】part2 今日、面白い夢を見たんですよ。プラズマのGネットという装置を、試作しているのですが、凄いプラズマが、稲妻のような光で真空…
  • 1192話

    ◇五行のご修行は、全て、旋回します 【祝殿講習での代表挨拶(20200325)】part1 ●門人Aさん 逆立ちをしなかったんですが、やっとクルクルと回れようになりまして、このクルクルと回るのは、これは、何と一体化した…
ページ上部へ戻る