過去の記事一覧

  • 1287話

    ◇一種の双子の神を生まれる 【「夏越の大祓」での七沢代表の講話(20200630)】 皆さん、こんにちは。今日は、皆さんと一緒に「夏越(なごし)の大祓」ができましたことを、本当に感謝申し上げます。今、様々な電子祝殿に関…
  • 1286話

    ◇布斗麻邇が宇宙創造の基本形となる学び 【七沢代表】 おはようございます。ご質問ある方はどうぞ。 ●Kさん おはようございます。布斗麻邇(ふとまに)、布留部(ふるべ)、鎮霊(ちんれい)と、この世界の現象のアナロジーにつ…
  • 1285話

    ◇神とはいったい何だろうと考える訳です 【七沢代表】 おはようございます。何か質問あればどうぞ ●大島さん おはようございます。いよいよ本日の祝殿講習から新しい御修行の体系を門人の方が実際に学び、一人修行という白川の奥…
  • 1284話

    ◇数学を基本に、科学の発達を見ていく 【七沢代表】 おはようございます。ご苦労さまです。質問があればどうぞ。 ●Tさん おはようございます。子供頃から科学に興味があったんですけれども、白川を学ぶようになりまして、科学の…
  • 1283話

    ◇すべての脳に響く祓いになれば・・・ 【七沢代表】 おはようございます。ご質問があればどうぞ。 ●石原さん おはようございます。昨日ちょうど月次祭がございました。祝殿建立以前から祭祀をされている奥の間から、zoomを通…
  • 『水無月 月次祭文』

    ●大野さん 今、テレワーク的なというか、ネットを通じた展開がやってきましたけれども、この5月の終わりを境に、完全なるネットの世界に、もう注力していくというんですかね。元々やってきたことがあるんですが、本当に色が変…
  • 1282話

    ◇おみちを電子祝殿にして・・・ 【水無月・月次祭での各挨拶(20200614)】 ●大野さん 今、テレワーク的なというか、ネットを通じた展開がやってきましたけれども、この5月の終わりを境に、完全なるネットの世界に、もう…
  • 1281話

    ◇時間、空間を越えて、学びをする時に・・・ 【七沢代表】 おはようございます。質問はありますか? ●大島さん おはようございます。賢治先生のお祓いの声が、直接、電子祝殿に乗るようになってから、お祓いをしている時、賢治先…
  • 1280話

    ◇宇宙創造意志の姿として、DNAが・・・ 【七沢代表】 おはようございます。ご質問ある方はどうぞお願いします。 ●大野さん 今日の質問なんですけれども、これは皆さんもご存知かと思いますが、例えば遺伝子の場合ですと、実際…
ページ上部へ戻る