過去の記事一覧

  • 0184話

    【五周年祭 その2】 ◇コミュニケーションの極意 車も今、一気に人工知能に移りつつありますから、今トヨタをはじめ各自動車メーカーが、さらに充実しようとして、一気にソフトウェアのコンピュータの開発者、専門家を雇おうとしてい…
  • 0183話

    【白川学館祝殿五周年祭文】 本当に早いものでございまして、祝殿は五周年を迎えました。さらに第二祝殿ということで、去年から始まり、ちょうど五周年に出来ました。今日は第二祝殿も満杯で、沢山の皆様方と一緒に祭祀が出来ました。こ…
  • 0182話

    Sさん、お客様から質問があったのですが、1つご質問よろしいでしょうか? 「私がずっと罪悪感があり、元々決まっていたアカシックレコードと願望が違う場合、願いを叶えることは神の計画を乱すことにならないのでしょうか?他人に迷惑…
  • 0181話

    ◇簡単に治す方法 台風がようやく去り、長い期間にわたって身体に影響が凄くありました。昨日のSさんのお話では、西洋薬を子供の頃、お母さんが看護師さんということもあり、いっぱい飲んだそうです。その後、ずっと飲まなかったそうで…
  • 0180話

    Sさん、久しぶりですが、体調はどうですか? ●Sさん 皆様にご心配とご迷惑をおかけしました。また、お気遣いありがとうございました。きっかけは、物理的な傷から始まったのですが、精神まで弱ってしまって、一時は死を覚悟したほど…
  • 0179話

    ◇我々は膨大な数の先祖と繋がっている 今週はいよいよ五周年祭があります。色々と心の中も外も、幽祭、顕祭ということになりますが、両方整えていくということで用意が始まっています。年に1回、始まりの日を年祭とします。そして月に…
  • 0178話

    【七沢代表】 Sさん、何かありますか? ●Sさん 今、季節柄、色々とうっ滞しやすい時です。お祓いに参加していますと、脳内言語の解体が進んで、更にそれが循環し、統合されるというような説明知を、体感と共に確認できました…
  • 0177話

    先程、献饌したのは、金さんの鎮魂組曲の第2番です。また聞いて頂ければと思います。昨日の全体会議で、全体を振り返って何かありますか。 ●Oさん 全体会議で皆さんから活発な意見を頂きました。昨日の全体会議は、これからピラミッ…
  • 0176話

    ◇日本は土用が入って五季 今日は土用の期間が過ぎましたが、ただ今から暑気祓いをしたいと思います。 「喝!」 土用は非常に体も心もしんどくなり、食中毒になりやすい時です。夏風邪等をひきやすく、免疫力が低下した状態や、意…
  • 0175話

    土曜日と日曜日にデジタルメディテーションファシリテーターの講座がありました。お疲れ様でした。講座の感想はありますか? ●Tさん 初日に講義させて頂きました。メインでは、OさんとIさんでやりました。 非常に皆さんモチベー…
ページ上部へ戻る