過去の記事一覧
-
◇民は「田の実」、君は「木の実」・・・
【秋季皇霊祭での代表挨拶(20190923)】part1
どうも今日は、ご苦労様でございました。君、大君と、民というのは、一つの学び方というかね。それは、大君の何というか、国を守…
-
白川学館会員の皆様
9月17日(火)、白川学館図書館のボランティアが行われました。今回は、バーコードリーダーで、図書の情報を読み込む作業を進めてくださいました。白川学館図書館写真134:
ひとつ一つ…
-
◇結界の持続性とは・・・
【七沢代表】
どうもおはようございます。何かありますか。では、二人どうぞ。
●Gさん
初歩的な質問で大変恐縮なんですけれども、朝のお祓いの時に、最初の「とほかみえみため」の時に、右回転で結界を…
-
◇意識、思考を言語で背負わないで出す・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●Yさん
昨日、御修行の錐体外路系の話をされていたと思うんですけども。祓いをあげている時に、大祓とか特にそうなんですけど、どうして…
-
◇錐体外路は言語も介さない瞬間の反応・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●Sさん
いつも先生が、錐体外路系の話をよくされているんですが、錐体外路系というのは自分で意識的に鍛えることができるというか、その…
-
◇圀手會の京都ツアーのご報告
【七沢代表】
どうも、ありがとうございます。圀手會の京都ツアー、早速、石原さんと大野さんに。
●石原さん
土日、圀手會京都鎮魂ツアー並びに奉告祭を開催いたしました。「はふりめく」の中でもあ…
-
こんにちは、ご苦労さまです。台風が来ているようですが、日差しが曇りと交互に起こっているみたいですが。 ちょうど9月で新学期というか、国際的には新学期で、新しいことが色々と起こって、やらなきゃいけないことがたくさ…
-
◇そういうところをテーマに・・・
【第十二回圀手會京都奉告祭直会挨拶(20190914)】part2
圀手會も地道に続け、2年経過したという報告がありましたけれども、本当によく皆様方にご参加いただいて、日本の一宮を鎮魂…
-
◇主体的エネルギーになるのでは・・・
【第十二回圀手會京都奉告祭直会挨拶(20190914)】part1
先ほど、石田先生の訪朝報告は、あらゆる可能性というか、民族として、あるいは、国として、あらゆる可能性を持っている…
-
◇平国剣というものをお作りして・・・
【第十二回圀手會京都奉告祭での代表挨拶(20190914)】part2
その中に、神武天皇が、第一代の時にお使いになられる、我々は、それを八握剣ということで、お作りさせていただいた…
注目記事

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...

◆令和7年3月号
2025年、3月のはふりきく。第52話「祓いと造化の神」
「とほかみえみため」にも色々...

◆令和6年12月号
12月のはふりきく。第39話は、「掴み取るべきものは言葉になる前にある」
お祓いをあげ...

斉藤祝殿宮司による「はふりめく」の朗読を毎週一回お届けします。宮司のお声が耳から心地よい「はふりきく」です。こ...

◆令和6年 8月号
8月のはふりきく。第22話は、「輪廻転生の問題を越えるのが鎮魂」
輪廻転生、すなわ...
ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.