過去の記事一覧
-
◇構えないという構えというか(笑)
【七沢代表】
おはようございます。何かあれば。
●Yさん
昨日のはふりめくで、知識をどんどん公開していくということと、おみちの高速学習システムということについてのお話がありました。学…
-
◇神秘でなくて、効果を早めに感じていただく
【七沢代表】
おはようございます。
●石原さん
おはようございます。今週の我々の動きなんですけれども、白川の方も様々な体系が整ってきたりだとか、本日、「みえます」が4000人…
-
◇生き方が、逆に問われたというか・・・
【七沢代表】
おはようございます。何かあればどうぞ。
●大野さん
この度、緊急事態宣言が解除の方向に進むわけですけども、ある種、一つの区切りを迎えた感じがしておりまして、今回の一…
-
◇情緒のトレーニングが大事
【七沢代表】
おはようございます。何かありますか?
●阿蘇さん
おはようございます。今に始まったことではないんですけれども、また昨今、SNSとかのインターネットの書き込みによる誹謗中傷で、命…
-
◇階層性という見方を学ばないと
【七沢代表】
おはようございます。
どうぞ、何か。
●大野さん
今日は開発会議があると思うんですけれども、Gコードマシン、Gネットの方向性にも関わる部分としてお尋ねしたいんですけれども。…
-
◇一旦なくなったように見えて、また・・・
【七沢代表】
おはようございます。何かありますか。
●石原さん
今、私達の場合、伝統的なもの、白川をきちんと守り伝えていくということと、また、今回Gコードが始まりまして、進化し…
-
◇各遺伝子は、情報系としては・・・
【七沢代表】
おはようございます。
●阿蘇さん
おはようございます。ロゴストロンであったり、このお祓いであったり、白川の作法の所作の中に、我々の精神遺伝子であるとか神遺伝子に、スイッ…
-
◇Gコードの感想(阿蘇さん、大島さん、大野さん)
【七沢代表】
おはようございます。Gコードの感想をお願いします。
●阿蘇さん
おはようございます。土曜日・日曜日のGコードが、オンラインにて無事に行われました。最初に、…
-
◇個人だけではなくて、相互に学ぶ
【七沢代表】
おはようございます。何かありますか?はい。
●Iさん
やっとコロナが日本では鎮静化してくる様相を呈してきているんですけれども、その中で諸外国を含めて、日本がこれといったこ…
-
今日はご苦労さまでございます。このところですね、継承した日本の祭祀といいますか、「まつりごと」というものが、どうも古いものだというかですね、ある種、そういう考古学とか歴史にみんな騙されたといったら語弊があります…
注目記事

「おみちの備品」
「お祓い」や「鎮魂」を日々実践される上で必要となるお品...

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...


先程、献饌したのは、金さんの鎮魂組曲の第2番です。また聞いて頂ければと思います。昨日の全体会議で、全体を振り返...

ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.