お問い合わせ
会員ログイン
和学教授所について
はふりめく
電子祝殿
白川の学び&ご修行
白川学館歳時記
白川問答集
白川学館アーカイブス
白川資料庫
百掴み
門人帳
言霊量子論
白川探訪
相撲神事
特別講演会
健康学セミナー
白川通信
言霊学とは何か
言霊百神・精義・開眼/言語録
会員ログイン
Home
はふりめく
其の二(31〜60話)
其の二(31〜60話)
0031話:2017年01月07日
◇食べると健康になるお粥の神事
◇言霊が最高の薬
0032話:2017年01月10日
◇器の教え
◇言葉によって生かされる
◇命名権が、神から人間に与えられた
◇意志のエネルギーが充ちている
◇宇宙が曼荼羅状に出来上がっている
0033話:2017年01月11日
◇小笠原先生は昭和の大魔神
◇大きな転換点を迎えている
◇1/fゆらぎ
0034話:2017年01月11日
◇ご修行はすべて積み重なっていく
◇中今における瞬間の宇宙創造
◇皆さんが確実に神を迎えられる人々です
0035話:2017年01月12日
◇五分をもって勝ちとする
◇人間の、一番の効率の良い生き方
0036話:2017年01月13日
◇辞世の句
◇遠津御祖神◇
0037話:2017年01月13日
◇大きな転換期に来ている
◇千年期
◇白川に関する古文書
◇新しい時代に合った学問「白川学」
◇白川家学館から白川学館へ
◇白川家の菩提寺は
◇奈良先生監修の「絵で読む古事記」の出版
◇意識進化が大きく飛躍する年
◇神に繋がる響き
◇言葉を発することで、それが現実になる
0038話:2017年01月16日
◇情報は呼応して起こる
◇タイムマシーンに乗った旅行者のような意識
0039話:2017年01月17日
◇自分の祓いが出来ないとき
◇自分の生き方を五魂に振り分ける
◇ただ祓うことが信仰
0040話:2017年01月18日
◇神事を受ける方法
◇知識や技術の話の中身を聞き合うこと
◇天津祝詞の太祝詞事を以て宣る
0041話:2017年01月19日
◇ 荒魂というのは、運命を変える精神力・魂
◇決めないからそれが出来ない
0042話:2017年01月20日
◇久子先生のお話①
◇木に神と書いて榊という
◇根付いた榊になる
0043話:2017年01月23日
◇久子先生のお話し②、日本人横綱の誕生
◇稀勢の里が横綱になる
0044話:2017年01月24日
◇春は馬車に乗ってやってくる
◇神という見えない世界の全体設計
◇人間は全知ではない、慢心してはいけない
0045話:2017年01月25日
●門人の質問1
●門人の質問2
●門人の質問3
●門人の質問4
●門人の質問5
●門人の質問6
0046話:2017年01月26日
●門人の質問1
●門人の質問2
0047話:2017年01月27日
◇久子先生のお話し③、良い思考が良い顔をつくる
◇自分の体全身が楽器となって、お祓いをあげていく
◇見えなくても虹はある
0048話:2017年01月30日
◇久子先生のお話し④、神が降りた
◇未来への上昇気流
0049話:2017年01月31日
◇1年間の予祝
◇外から学ぶ
◇ゼロポイントに戻っていく
◇元気に生きるということ
0050話:2017年02月02日
◇久子先生のお話し⑤、背中が一番その人を描いている
◇今日もワクワク生きる
0051話:2017年02月03日
◇和魂ということを中心に考えて
◇荒魂の発動が大事な時代
0052話:2017年02月03日
【節分祭
(
水の祭祀
)
より】
◇世界が大転換する
◇瑞穂(ミズホ)の国の始まり
◇瞬間で永遠を捉える
◇カンポ・デル・シエロの隕鉄
◇人類の意識進化に邁進していく
◇水が、命の螺旋を描く
0053話:2017年02月06日
●門人の質問1
●門人の質問2
●門人の質問3
0054話:2017年02月07日
●門人の質問1
●門人の質問2
●門人の質問3
●門人の質問4
0055話:2017年02月08日
◇要するに、お祓いは音楽か?
◇日本語の起源はよくわかっていない
0056話:2017年02月09日
◇思念の声なき声
◇自分を見つめるということをする
0057話:2017年02月10日
◇宇宙創造の振動
◇イソノミヤとエネルギー
0058話:2017年02月11日
【如月月次祭】
◇今日は紀元節
◇建国記念日
◇叙事詩ユーカラ
◇持続可能社会
0059話:2017年02月13日
●門人の質問1
●門人の質問2
0060話:2017年02月14日
◇日本の商道は、三方一両損
◇発想を自由に持つ
◇お祓いの循環の中で自分自身が自然の中に入る
はふりめくトップに戻る
ページ上部へ戻る
Copyright ©
和学教授所
All rights reserved.