カテゴリー:お知らせ

  • 白川だより
    (令和7年3月29日号)

    白川だより(令和7年3月29日号) 「卯月月次祭」お申込み受付中 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内 「平安清明」日本手ぬぐい  のご案内  「はじめの学修・4月」 ~zoom開催~のご案内 …
  • 白川だより
    (令和7年3月22日号)

    白川だより(令和7年3月22日号) 「卯月月次祭」のご案内 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内 「平安清明」日本手ぬぐい  のご案内 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は修習会員さんと~ 「はふ…
  • 白川だより
    (令和7年3月15日号)

    白川だより(令和7年3月15日号) 「春季皇霊祭」来週開催です 「第六種神拝作法修習講習」 のご案内が始まりました 「はじめの学修・3月」 ~ZOOM開催~ 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は修習会員さん…
  • 白川だより
    (令和7年3月8日号)

    白川だより(令和7年3月8日号) 「弥生月次祭」明日開催 「春季皇霊祭」のお申込み受付中 「はじめの学修・3月」 ~ZOOM開催~(日程変更のお知らせ) 「白川学館ZOOM学修」 ~次回は一般会員さんと~…
  • 2020年6月の図書館ボランティアについて

    白川学館会員の皆様 お世話になっております。事務局の岩崎です。 さて、今月の白川学館図書館の速報です。 5月は、使い古された言葉ですが、 『ピンチは、チャンス』ということで、 図書の貸し出しシステム…
  • 2020年5月の図書館ボランティアについて

    白川学館会員の皆様 お世話になっております。事務局の岩崎です。 さて、今月の白川学館図書館の速報ですが、石原克己先生が所属されておられます、東京漢方教育研究センターからの寄贈書の登録を終えました!! …
  • 2020年4月の図書館ボランティアについて

    白川学館会員の皆様 お世話になっております。事務局の岩崎です。 さて、今月の白川学館図書館の速報ですが、石原克己先生が所属されておられます、東京漢方教育研究センターからの寄贈書の登録が、8割を超え、やっと、…
  • 12月28日「人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀」のご報告

    白川学館会員の皆様、 いよいよ令和元年も、あと2日となりました。年の瀬も間近になってまいりましたが、ご健勝のこととお喜び申し上げます。 一昨日、東京にて、真道国際センター主催 「人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀…
  • 【最終レポート】白川学館図書館が完成するまで(38)

    白川学館会員の皆様 約1ヶ月ぶりのレポートとなります。そして、このレポートをもって、一旦、終了とさせて頂きます。 すでにご存知の通り、11月3日に、白川学館図書館開館式を無事に終え、11月11日からは、会員…
  • 「白衣・袴」「神衣美」の着付け動画、公開

    白川学館会員の皆様 平素、お世話になっております。白川学館事務局です。 この度、「白衣・袴の着付け」および「神衣美の着付け」の動画を公開させていただきました。 「白川の学びとご修行」→「1.1. おみ…

動画

  1. 神衣美について

  2. 神衣美の着付け

  3. 白衣・袴の着付け

  4. 扇子使用作法

ページ上部へ戻る