info@shirakawa一覧
-
◇類比というか、相似形でできているのは…
【七沢代表】
おはようございます。ご質問はありますか?
●Mさん
先日、ユニバーサルコードで大野さんが、地球の母音と太陽系惑星の父韻が合わさって子音ができるという、今までお話さ…
-
◇扇子使用作法の礼する際に・・・
【七沢代表】
おはようございます。何かあれば。
●Kさん
チップ入りの扇子をご手配いただきまして、ありがとうございます。今日やってみて疑問に思ったのですけども、途中で、礼をするところが…
-
◇チップが入った方が周波数が相当高くなっているんですね
【国土安鎮祭での直会挨拶(20191026)】
今日は臨時祭で、今日集まられる方は、色んなご縁もありましょうけれども、白川の臨時祭ということの趣旨をお分かりになっ…
-
◇五魂を結ぶために、五霊の結合力が働くというか
【国土安鎮祭での締めの挨拶(20191026)】
皆様、ありがとうございました。祓い、鎮魂、言霊ということが、今、今日もそうですけれども、各方面で、そういう実践の、その知…
-
◇意識は広げないと、やはり…
【国土安鎮祭での代表挨拶(20191026)】
ありがとうございました。もうなんて言うんですかね、こういう人間が耐えられないようなところに来ると、結局、神頼みということになるというんですか…
-
◇お迎えする、最終的な神様というのは・・・
【祝殿講習での代表挨拶(20191025)】part2
要するに、話が飛びましたけれども、その最終形になる神様というか、天皇皇后両陛下がお迎えする、最終的な神様というのは、天…
-
◇階層性の中で、地球に影響を…
【祝殿講習での代表挨拶(20191025)】part1
どうも、今度は、千葉の方が、洪水になっているようですけれどもね。だいたい、白川の実験祀学で研究しているところは、風害、水害で、今、…
-
◇織りなす言霊が、一種のプラズマに…
【七沢代表】
おはようございます。何かあればどうぞ。
●Iさん
おはようございます。昨日、笏(しゃく)の話をしていただきました。そして、こうした扇子がありまして、笏であり、剣である…
-
◇チップが入った扇が出来ました
おはようございます。今日、念願叶って、チップが入った扇が出来ました。今度、白衣と同時に、扇子を持ってやります。やり方はまたお教えしますけども。これを持って、笏(しゃく)と同じように使うよ…
-
◇天皇陛下になるということは・・・
【七沢代表】
おはようございます。何かあればどうぞ。いかがですか?
●石原さん
おはようございます。昨日『即位礼正殿の儀寿祭』を無事滞りなく行わせていただきました。印象的だったのは、…
注目記事

◆令和7年5月号
2025年、5月のはふりきく。第58話 「時空間」と五霊
我々が、“結び”といったとき...

◇伯家神道和学教授所規則
【七沢代表】
どうも、今日は、ご苦労様でございました。ありがとうございました。一度に...

◇水が薬剤になるような
【第七種神拝作法修習での七沢代表の講話(20200711)】part1
皆さん、こん...

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...

ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.