info@shirakawa一覧
-
◇今は、必ずしも神社があるところが、良い地とは限らない
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ。
●Yさん
来週の土曜日から日曜日にかけて、伊勢ツアーがあります。普通の神社とかに行ったりすると思うことがあるんですけれ…
-
◇心に起こってくるものを、自己確認を通して確定しておく
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ、何かあれば。
●Mさん
先日から、はふりめくで、遠津御祖神と一緒に食事をしたり、遠津御祖神の働きと共に生きているというお…
-
◇聞くことを決めて、10回祓いをあげ、回答を得る
【七沢代表】
おはようございます。ご質問があれば。
●Gさん
おはようございます。自分に浮かんだ直感が、正しいか正しくないかを審神者する簡単なというか、それを見極める何…
-
◇絶えず自己の振る舞いを見ている自分というような意識
【七沢代表】
おはようございます。何かあればどうぞ。いかがですか?
●Iさん
よろしいでしょうか?最近、会社でも会議が色々ありまして、そのところで自分のポジションで…
-
◇体感は、最終的なひとつの確認方法
【七沢代表】
おはようございます。
●Mさん
最近、門人さんとお話する機会でよく耳にするのが、祓いと鎮魂、ロゴストロンに関して、体感があるとかないとか、そういうのを結構、気になさって…
-
◇十種神宝というのは、ある面、結界でもある
【七沢代表によるチャイルドアーツアカデミーでの講演(20191201)】
【七沢代表】
何か質問はありますか?なんなりと(笑)
●Aさん
大国主命と須佐之男命の話の紙芝居を…
-
◇最終的には、神の創造の補助と
【祝殿講習での代表挨拶(20191130)】
どうも、ご苦労さまでございます。今日は、さきほどから、何を、皆様にお伝えしようかなと思って、浮かんできたのは、以前からのテーマですけれども、…
-
◇その時に解決しなきゃいけないから、そういう感情が・・・
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ、なんなりと。遠慮なさらず(笑)
●Iさん
今朝、お祓いを始めたと同時くらいに、ものすごく昔の悲しい記憶がどんどん湧き上…
-
◇正しいということを追求する遺伝子
【七沢代表】
おはようございます。何かありますか。
●Sさん
「正しさ」ということについて、お聞きしたいんですけれども。正しいことというのは、時代によって、いろいろ変わってくるところ…
-
◇神示を受け取れるように、今から覚悟を固めておく
【七沢代表】
おはようございます。何かあれば、どうぞ。
●Gさん
祝詞を奏上しているときに、普段は、妄想ばっかりなんですけども、たまに、アイデアがひらめいたりすることが…
注目記事

◆令和7年7月号
2025年、7月のはふりきく。第67話「封印が破られた」
日本も、政治や経済において、...

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...


◇お祓い中に声が出なくなった・・・
【七沢代表】
おはようございます。なにかあれば、いかがですか?
●Mさん...

◆白川学館の学び
白川学館では「理」と「実」の学びによって、白川のおみちの学びを深めさせていただくシステム学...
ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.