info@shirakawa一覧
-
◇紫外線を、ストロボ式に点滅、照射して・・・
【祝殿講習での代表挨拶(20200313)】part1
最近の皆さんのワークというか、Gコードのプレセミナーの真っ最中でしたね。ウイルス対策のために加湿器を設置していました…
-
◇最初に起こったのは、アメリカの在郷軍人病
(コロナウイルス感染症への対策についての質問への回答)
最近、感じることは、全体会議でも話しましたが、社会が、こういうウイルスとか病気によって、大きく変わる時が来ているという…
-
◇自分の中の感情を、一旦整理しないと…
【七沢代表】
おはようございます。どうぞ、何かあれば。はいどうぞ、お二人。
●Gさん
仕事の進め方についての質問なんですけれども。仕事のスピードを上げるためのコツといいますか、姿…
-
◇自分がいいと思った方で…
【七沢代表】
おはようございます。何かあれば。
●杉山さん
ここで質問するのは、なんだと思うのですけれど。毎朝、結界を張っているんですが、途中で火打石を落とす場合があるんですよ。その時には、…
-
◇アナログからデジタルに変わる時代の中で
【全体会議での締めのお話(20200309)】
ご苦労様でございました。すごい大発見をいたしました。今日、皆さんの発言を聞いていて、私は、審神者(さにわ)が役割ですから、違いと…
-
◇病気によって、人類の進化が問われる
【全体会議での代表挨拶(20200309)】
春になって、動きというんですかね。いろいろと出てくるというか、頭がぐるぐる回る展開ですね。頭脳消化型というわけではないですけども、それ…
-
◇チャイルド・アーツ・アカデミーの感想(Tさん)
【七沢代表】
おはようございます。昨日のチャイルド・アーツ・アカデミーについて、何か少し話すことありますか。
●Tさん
昨日は、雨の中だったんですけれども、子どもたち、…
-
◇釣りの名人のことを太公望と・・・
【チャイルド・アーツ・アカデミーでのお話(20200308)】
●Tさん
今から七沢代表のお話がありますけれども、その前に、この後、皆さんと一緒に藁人形を作って、罪穢れを川に流すとい…
-
◇宇宙に飛んでいって、返って来る注意を
【第六種神拝作法伝授で代表挨拶(20200307)】part2
たいがい、こういうものは、シャーマニズムといって私の大学院の研究テーマであったんですけれども。いったん意識を失って…
-
◇産霊幸倍神、よく氏神様にお参りに行くとか・・・
【第六種神拝作法伝授で代表挨拶(20200307)】part1
七種で入門ということなんですけれども、昔でいうと、入門というのは、各家々の先祖が認めるといいますか、遠津…
注目記事

◆令和7年5月号
2025年、5月のはふりきく。第58話 「時空間」と五霊
我々が、“結び”といったとき...

高濱清七郎先生が、白川の継承を目的として創設した組織である「和学教授所」を、現代に蘇らせ、多くの方に白川の継承...

◇伯家神道和学教授所規則
【七沢代表】
どうも、今日は、ご苦労様でございました。ありがとうございました。一度に...


ページ上部へ戻る
Copyright © 和学教授所 All rights reserved.