白川だより
(令和5年9月30日号)

白川だより(令和5年 9月30日号)

うだるような暑さからは解放されたかと思いましたが、今度は寒暖差が激しい日々が続いていますね。

  1. 『気付く力』
  2.   朝の鎮魂石(金曜日)が
      変わります
  3. 「ふとまにの里稲刈り」
     のご案内
  4. 「神無月月次祭」のご案内
  5. 「第六種神拝作法修習講習」
     のご案内
  6. 「おみち学習システム」
     コンテンツ追加のお知らせ
  7. 「ハフリメイト」
     お申込みフォーム
    のご案内
  8.   事務局からの連絡

1.『気付く力』

白川学館では、祓いを続けることの大事さを会員の皆様と共有しております。デジタルとアナログの統合の学びのなかで、普段とは違う場所、例えば祝殿から電子祝殿へと場所を移して祓いを行うと、様々な気付きを得られます。ところが、いつもと同じ意識であれば、せっかくの気付きを見過ごしがちになります。意識を働かせないと、気づかずに見過ごしてしまいます。

逆に、「今から、ここから」という真新しい意識で臨むならば、毎日同じ場所であっても、職人が繰り返しの仕事の中に無辺の宇宙を見つけるように、気付きを掴む可能性は、果てしなく広がります。

そんな「気付き」に関するお話をはふりめくの200話からご紹介です。
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
0200%e8%a9%b1/#chapter-1

(和学教授所へログインが必要です)
お目通しいただけたら幸いです。


2.朝の鎮魂石(金曜日)が変わります

白川学館の学び、祓い・鎮魂・言霊の中でも鎮魂の網羅として、曜日毎に日替わりで、朝拝時に使用してきた鎮魂の玉ですが、年度後半の10月に入る来週を機にいよいよ金曜日の鎮魂石が「黒曜石」に変わって「金」が登場いたします。

七澤賢治先生から、金曜日の鎮魂に「金」をお出ししてくださいといただいたご生前のお言葉が、この秋、ようやく実現の運びとなりました。

10月6日朝拝より、皆様とともに新しい鎮魂がはじまります。

「金」の概念につきましては下記PDFにて詳しい解説をご参照ください。
 ▼▼
 鎮魂石(金)の解説


3.「ふとまにの里稲刈り」のご案内

今年6月に皆さんと植えた稲も穂をたれ、収穫されるのを今か今かと待っていますよ。ご参加をお待ちしています!
http://s.shirakawagakkan.jp/apic

◆お申込みフォーム
https://ws.formzu.net/dist/S24177013/
締切:10月4日(水)正午・12時まで


4.「神無月月次祭」のご案内

【開催概要】
 日 時:令和5年10月15日(日)
 対 象:七種以上の修習会員さま
 定 員:15名様

◆お申込フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S71866379/
締切:10月9日(月)正午・12時まで


5.「第六種神拝作法修習講習」
  のご案内

◆七種修習会員様にご案内を別便にてお送りしています。六種の修習をご検討いただいている皆さまは、ぜひご確認ください。
◆お申込み・お問合せはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S73554365/
締切:10月10日(火)正午・12時


6.「おみち学習システム」
  コンテンツ追加のお知らせ

◆和学教授所ホームページ内「おみち学習システム」→「審神者ライブラリー」『実験祭祀学とは』が追加されました。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

※「おみち学習システム」は修習会員のみ閲覧可能となっております。


7.「ハフリメイト」
  ご利用申込みフォーム

収穫の秋になりましたね。今後行われる祭祀・講習参加の際にも是非、ご利用ください。

◆お申込み・お問合せはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S73554365/


8.事務局からの連絡

◆10月5日(木)10:00~17:00までの間「祝殿講習」のため、電子祝殿の配信を停止いたします。ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

==================

いつも白川学館の活動にご協力いただき、感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

白川学館事務局

動画

  1. 2022-10-24

    神衣美について

  2. 2019-9-1

    神衣美の着付け

  3. 2019-9-1

    白衣・袴の着付け

  4. 2019-9-1

    扇子使用作法

ページ上部へ戻る