
もう6月で、大祓の月になってしまいましたが、皆様方が6回の講義を受講されて、沢山の学びをなさったことと思います...

白川だより(令和5年 7月8日号)
今週の甲府は祝殿講習で「家庭祭祀」の講習が行われました。ご自身のルー...

「高等国策」ってあまり聞きなれない言葉です。
それもそのはず、おそらく白川学館でしか使われていない概念だから...

おはようございます。昨日は、銀座でスタンフォード大学の生徒さんに聞いていただいてですね。netenのこともそう...

白川だより(令和5年 5月13日号)
来月は御田植祭がありますね。稲も元気に育っていますよ!今年も皆でで...