白川だより
(令和5年12月30日号)

白川だより(令和5年 12月30日号)

  1. いよいよ令和六年の
    祭祀が始まります!
  2. お待たせいたしました
    「後七日御修法」の開催です!
  3. 白川学館一日講習&懇親会
  4. 言霊の教えが秘された
    「七草御粥神事」
  5. 「白川学館の学び」
  6. 「ハフリメイト」
     お申込みフォーム
  7. 事務局からの連絡
  8. 編集後記

1.いよいよ令和六年の
  祭祀が始まります!

前回ご案内の「歳時記帳」は、持ち運びにも便利なB6サイズ仕様となっておりますので、ご活用いただけましたら幸いです。年初の祭祀は「元朝祭」です。正月に祀るのは「時の神様」一年のはじまりの大切な祭祀です。


2.お待たせいたしました
  「後七日御修法」の開催です!

▼▼後七日御修法の解説はこちら
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
goshichinichimishiho-2/

年に一度の「後七日御修法」公開が来年も開催できますことにスタッフ一同感謝いたしております。

▼▼詳細とお申込みはこちらです
『後七日御修法のご案内とお申込み』


3.「白川学館一日講習&懇親会」東京会場開催決定!

前回ご紹介の本企画ですが、着々と準備が進んでおります。「祓い」「鎮魂」「言霊」の毎日の実践の現場で、悩んだり疑問に思ったりしていることを気軽に質問出来るこの機会に是非、ご参集ください。

※七澤久子代表も、甲府から駆けつけてくださり、ご講演をいただく予定となっております!
※詳細は来年にお知らせいたします。


4.言霊の教えが秘された
  「七草御粥神事」

七草御粥神事についての解説はこちら
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/nanakusakayu/

日時:令和6年1月6日(土)
※当日はオンラインでご参加ください。

◆電子幣帛をお受けいたしております。
(任意)
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/heihaku-reception/
「七草御粥神事」のリンクボタンよりお申込みください。
締切:12月31日(日)正午・12時


5.「白川学館の学び」

◆テキストの購入はこちらから
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
omichinobihin/

※和学教授所→おみちの備品 >「白川学館の学び」の冊子

◆和学教授所トップページの右方にあるボタン「白川学館の学び」をクリック
https://wagaku.shirakawagakkan.jp/
shirakawa-manabi/

◆ご自身のタイミングで学びを深めていただければ幸いです。


6.「ハフリメイト」
  ご利用申込みフォーム

◆祭祀やご修行の参加時に是非、ご利用ください。
◆お申込み・お問合せはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S73554365/


7. 事務局からの連絡

◆年末年始のお休みのお知らせ
12月29日(金)より1月4日(木)まで、お正月休みとなります。夕拝はございません。朝拝は通常通り行います。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


8. 編集後記

今週の白川だよりはいかがだったでしょうか。慌ただしい数え日が、残りあと一日となり、明日はいよいよ大晦日ですね。

正月にお祀りする「大歳神(おおとしのかみ)」は、年の神様であると共に、「時置神(ときおかしのかみ)」とも呼ばれる時の神様です。

非人格神の時置神とご修行のなかで一体になると、その時に必要な情報が自分の中から立ち現れてきます。

それは神託のような神様からのメッセージではなく、あるがままの自然体で、自ずから発している感覚です。

時置神と深く関係する意識レベルのタイムトラベルも、中今の概念を掴んだ上での自発的な飛躍です。

白川学館では、人類の意識進化に結び付くそのような研究を今後も進めてまいります。

『古神道で迎える新年のお作法入門』

==================

いつも白川学館の活動にご協力いただき、感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

白川学館事務局

動画

  1. 2022-10-24

    神衣美について

  2. 2019-9-1

    神衣美の着付け

  3. 2019-9-1

    白衣・袴の着付け

  4. 2019-9-1

    扇子使用作法

ページ上部へ戻る