お問い合わせ
会員ログイン
和学教授所について
はふりめく
電子祝殿
白川の学び&ご修行
白川学館歳時記
白川問答集
白川学館アーカイブス
白川資料庫
百掴み
門人帳
言霊量子論
白川探訪
相撲神事
特別講演会
健康学セミナー
白川通信
言霊学とは何か
言霊百神・精義・開眼/言語録
会員ログイン
Home
はふりめく
其の三十八(1111〜1140話)
其の三十八(1111〜1140話)
1111話:2020年01月03日
◇直刀にして、あらゆる罪・咎・祟を切る
◇振動がずっと続いている
◇五魂を持つことによって、初めて人になる
◇実は、宇宙創造前の秘密と言いますかね
◇生き残るため、どれが良いかを選んでいく
1112話:2020年01月06日
◇できるだけ普通に開いてやったほうが…
◇心の根(ね)も聴こえてくる場合も
◇祓いの声を通じて、本当に祓いが起こるか
1113話:2020年01月07日
◇国や、天皇を守るための強力さがないと…
◇ネパールでお寺を寄進したり
1114話:2020年01月08日
◇焼き尽くすという意味の祓い
◇金剛ということは要するに、壊れない
◇それぞれの身を体験しながら・・・
◇曼荼羅が、新しい時代の一つの科学的な方法論
1115話:2020年01月09日
◇仏様の世界に入っていくための始まりと・・・
◇1000年経っても、空海さんの学習法が・・・
1116話:2020年01月10日
◇身を隠した神、今度は現れた神を祀る
◇祀りの基本は、真を釣り上げること
1117話:2020年01月14日
◇自己自身で、トレーニング、証明、確認しないと
◇五霊も幽と顕の両方が存在しないと・・・
1118話:2020年01月14日
◇亡くなった先祖との関係も、一つの科学にする時代
◇宇宙と人間を、あるいは人間と神を・・・
◇21世紀以降に残る、ひとつの哲学に・・・
◇白川は理論を作らなかったんですね
1119話:2020年01月14日
◇今年の仕事は終わったのでないかというくらいの喜び
◇言霊の視点、神の視点、宇宙の視点で観る
◇太陽系だけでなく、銀河系に広げた、そういう祓いも
1120話:2020年01月14日
◇皆さんの決意というか、それが揃ってきたと…
◇プラズマと熱とか光は人類の希望でもある
◇我々が悪を、神に変える技を・・・
◇現代に生きている人にお伝える役割
1121話:2020年01月15日
◇縄文時代の方が進んでいたのかも・・・
◇旧約聖書には、言葉は火であると
◇エネルギーの元にあるものを学ぶ機会
1122話:2020年01月16日
◇一旦背負っているものを降ろして…
◇世界に通用する、「ラボラトリオ」
◇神としての自分が感じた世界を表現する
◇「10字以内で書ける世界があるんだよ」
◇三種の神器も、象徴しているものは言葉
1123話:2020年01月17日
◇人を活かす言葉は、神の言葉
◇審神者力をつけるというのは・・・
◇審神者、神代を判断の縁(よすが)
1124話:2020年01月20日
◇命が連続して、形は変えても繋がっている
◇違うんだけども、同じだという不思議な境地が・・・
◇過去であると同時に、我々の未来が同時にある
1125話:2020年01月21日
◇5代くらいの間の遺伝情報は、はっきり出てくる
◇宣事を理解するということは、前提だと
◇十(とほ)というものも、意味が多重多層で・・・
1126話:2020年01月22日
◇何というか捧げ物にする時、人間とか・・・
◇手話が一番ボディーランゲージに近い
◇理解のどこをベースにして・・・
1127話:2020年01月22日
◇考えて考えて、その預言者として・・・
◇イスラエルの春に咲く、一番の花が・・・
◇人間が出来ないものを、神と見立てるような
◇狼は、犬のネオテニー(幼形成熟)というか
1128話:2020年01月22日
◇宇宙を鎮魂とご修行とお祓いで、掴み取る
◇「高天原とは何なのか」、ここが大事なこと
◇高天原のど真ん中からの祓いでないと
◇内在神であると同時に、外在神でもある
1129話:2020年01月23日
◇「体遺伝子」と「精神遺伝子」という分け方を
1130話:2020年01月24日
◇神の情報を遺伝子として持っている
◇遺伝子は、情報ということですよね
1131話:2020年01月25日
◇七種が入門ということに…
◇七種は、ある面では、鬼門
◇七種で、すべての神様にお願いする
1132話:2020年01月25日
◇基本的には、音と動作で表現される
◇磐長姫と金山彦の神で、火と熱のプラズマを作る
◇後手に秘密がある
1133話:2020年01月25日
◇右利き優位の世界的傾向だと思います
◇息吹をするというのは、方向、ベクトルを決めるということ
◇祓いを聞くということ
◇神に近づく方法としては、最良の方法
1134話:2020年01月27日
◇生命力が一番ある木
◇何度でも問答しようという意識が大切かも
1135話:2020年01月28日
◇階層的に捉えていかなければいけない
◇酵素を、一つの新しい解決方法の中で・・・
1136話:2020年01月29日
◇その土地を使わせていただくという精神が…
◇荒神さまから、各穴から出ていただくということ
◇何で日本人は長生きするんだろう
1137話:2020年01月30日
◇季節ごとの自然との交流の仕方
◇宇宙創造に関わる時の五行とは・・・
1138話:2020年01月31日
◇いろんな時期に、どんどん断食するのも良いかも
◇呼吸が悪くなれば、姿勢がもちろん悪くなりますから
◇感情的毒素も出してみる
1139話:2020年02月01日
◇子どもの学んでいくものが、世界で一番新しい科学に
◇世界に通用する生き方というか
◇生活習慣病から人類の解放というところまで
◇情報を使って、プラズマ化して・・・
1140話:2020年02月03日
◇防火は打ち壊すというか
◇どういうふうに時間というものを捉えるか
はふりめくトップに戻る
ページ上部へ戻る
Copyright ©
和学教授所
All rights reserved.