お問い合わせ
会員ログイン
和学教授所について
はふりめく
電子祝殿
白川の学び&ご修行
白川学館歳時記
白川問答集
白川学館アーカイブス
白川資料庫
百掴み
門人帳
言霊量子論
白川探訪
相撲神事
特別講演会
健康学セミナー
白川通信
言霊学とは何か
言霊百神・精義・開眼/言語録
会員ログイン
Home
はふりめく
其の三十六(1051〜1080話)
其の三十六(1051〜1080話)
1051話:2019年11月10日
◇大君という働きの中に集約されて・・・
◇3つが符牒がピッタリ合わないと・・・
◇人類の意識進化に貢献できるかが・・・
◇未来のことも問題解決のテーマとして・・・
◇神秘も、科学的に学べるような・・・
1052話:2019年11月10日
◇我々の意識も、銀河系の意識に入っていく
◇「悟る(差を取る)」、時空間の差を取って・・・
1053話:2019年11月10日
◇一人ひとりが自律分散しながら、拡がっていく
◇自己の宇宙を拡げ、運行の仕方を学んでいく
1054話:2019年11月11日
◇品質と品位という問題が…
◇美しい、あるいは品位があると感じられるものを目指す
1055話:2019年11月12日
◇清めるということが、本来の鎮魂祭
◇全体としての精神が統合されないと・・・
◇自分自身の鎮魂を地球の中心に向かって
◇魂(たましい)ではなく、魂(たま)にする
1056話:2019年11月13日
◇『祓い』と『清める』は、どう違うのか?
◇清めというのは、自己自身を見つめる時のスタンス
◇祓いの本質というものが、先祖供養にも繋がっていて
◇洗脳や決めつけ、無理強いを、外してみたらどうかと
1057話:2019年11月15日
◇食というものに神が共にその場に臨在して
◇造化三神と創造を共にする、支える
1058話:2019年11月18日
◇基本的には神話を伝える一つの手段として
◇神を迎えて、というところが、どうも最初にあったというか
1059話:2019年11月19日
◇ユニバーサルコードの感想(大野さん、石原さん)
◇その星だらけの空を、神と見る
◇自分なりの銀河というものを表現してみる
1060話:2019年11月20日
◇トランステックのご報告(木下さん、Tさん)
◇宇宙は、造化三神が創り出す結界でもある
◇位相結界と階層結界というか
1061話:2019年11月21日
◇脳の中では、時空間を超え、運用ができるはず
◇造化の三角形という世界があって…
◇右左と真ん中で、意識を集中、統合
1062話:2019年11月22日
◇魂とか精神が表現されると…
◇人の気の温かいのが、太陽の温かさに繋がって
◇新しい、感情の表現が美しく出来ている
◇祈りの祝詞構文にする事が、芸術に・・・
◇祓いも鎮魂も言霊も、芸術でもって見る
1063話:2019年11月23日
◇造化三神の伝えを、天皇皇后両陛下様に・・・
1064話:2019年11月23日
◇科学思考を前提にしてみる見方が、白川の伝統
◇魂に重さがあるんだろうかというところも、考えないと
◇科学と神話との親和性というのか
◇白川のおみちを、マンダラにするということを通じて
◇星を生むということが、白川の当然の一つの修行
◇とんでもない科学と言われないような形で
1065話:2019年11月23日
◇直会があって初めて祭祀が実現できるような
◇先祖と一緒に食べるという客観視をして
◇客観視と同時に、感謝ということを広くできると…
1066話:2019年11月25日
◇まさに重い=思い、というか
◇祓いも遠くに、いろんな飛ばし方がある
◇放念のトレーニングが、鎮魂であるというか
1067話:2019年11月26日
◇呪詛とか罪をみんな消してしまう處
◇意識の最小単位にして、消す方法もある
1068話:2019年11月27日
◇神示を受け取れるように、今から覚悟を固めておく
◇注目を受けてもいいようなそういう技
1069話:2019年11月28日
◇正しいということを追求する遺伝子
◇真面目さがなければ、それは、社会が崩壊するということ
◇悪ということも、全て神に変えられる
1070話:2019年11月29日
◇その時に解決しなきゃいけないから、そういう感情が・・・
◇自分の中を隅々まで、鏡に映すように
1071話:2019年11月30日
◇最終的には、神の創造の補助と
◇あの世に行く時には、一直線に光になって…
◇神話知というのは、いつも新しい
◇意識が広がっていって、神に近づくというか
1072話:2019年12月01日
◇十種神宝というのは、ある面、結界でもある
◇遠津御祖神との関係が良い関係になると…
◇生きている間に修行して、亡くなったら、そのまま神
◇「とほかみえみため」だけでも・・・
◇大祓で神示を立てたりする仕組みというのが…
◇人称を変えればいいのではないかなと
1073話:2019年12月02日
◇体感は、最終的なひとつの確認方法
1074話:2019年12月03日
◇絶えず自己の振る舞いを見ている自分というような意識
◇三人称視点で食事をしている?
◇遠津御祖神を大切にして・・・
1075話:2019年12月04日
◇聞くことを決めて、10回祓いをあげ、回答を得る
◇白川というのは審神者という世界に行く大切さがある
1076話:2019年12月05日
◇心に起こってくるものを、自己確認を通して確定しておく
◇心の最小単位を、考慮してみる
1077話:2019年12月06日
◇今は、必ずしも神社があるところが、良い地とは限らない
◇この甲府は、宇宙のプラズマを集める場所
1078話:2019年12月08日
◇天皇皇后両陛下がお迎えする神様は・・・
◇どなたにでもお伝えできる、講の形で
◇三人称で表現するときがくる
◇いよいよ、「ラボラトリオ」という組織が・・・
◇その天沼矛が出来上がって
1079話:2019年12月08日
◇人類が意識として、布斗麻邇の言霊として、戻り得るか
◇神を体感するところまで持っていく
◇人類の意識も、いよいよ、銀河系の中に
◇DNAの中に消せない精神として・・・
1080話:2019年12月08日
◇みんな核遺伝子の中にあるわけだから
◇来年は銀河運動装置を使って・・・
はふりめくトップに戻る
ページ上部へ戻る
Copyright ©
和学教授所
All rights reserved.